1: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 17:51:16.30 ID:F1T8Xru70

ソースは議員
阿武町の4000万円の誤送金って起こるべくして起こったミスじゃんw
— みたとわ (@mitatowa) May 17, 2022
・職員の数を定数より削ってた
・本当なら3人体制のところ、2人体制(室長と新人)
・今回の振込みを新人に任せていた
どこの役所でも起こりうる悲しいミスですねこれ。
人件費を「節約できる部分」とするのはもうやめよ? pic.twitter.com/Z3iirgcwWT
関連
コロナ給付金、ミスって1世帯に4630万円を振り込んでしまう
「返還できない、罪は償います・・・」山口県阿武町のコロナ給付金4630万円誤送金、回収困難に
給付金4630万円を1世帯に誤送金、返還拒否の世帯主「罪は償う」…町議会議長「打つ手ない」
山口・給付金4630万円返還拒否主、現在は連絡が取れず、自宅にも姿は見えず 雲隠れか
弁護士「4630万円返還拒否した人は誰かが『3~5年出稼ぎして4630万』と入れ知恵した可能性もある
【悲報】うっかり4630万誤送金しちゃった職員さん、食事も喉を通らない状態
山口・阿武町 給付金4630万円誤振り込み 返還求め提訴へ
山口県阿武町4630万誤入金された20代男、仕事を辞め口座から全額引き出し行方不明になる
山口県阿武町の給付金4630万円返さなくて逃げた奴、5116万円請求へ 住所氏名も公表されてしまう
マッマ「お願い、給付金4630万円返して…」 未返還男「ヤダ!ミスした役場が悪い!」
山口・給付金4630万男、ホームセンターに勤務しロン毛で身長170cm友達がいなさそうなタイプと判明
【悲報】4630万男、振込金を使ってしまい返還困難
4630万円男「ネットカジノで全部使った」
417: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:42:28.53 ID:5WvfVAXxa
やっぱ人件費って安易に削っちゃ駄目なんやな
463: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:48:21.84 ID:IZrZPouG0
担当が新人でも上司がチェックするでしょ
15: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 17:54:41.70 ID:2TQ32z6ed
新人責めるのは違うわ
責めるべきは上司と町長やろ
責めるべきは上司と町長やろ
39: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:00:41.82 ID:9Fowyhed0
こういうのって二重チェックとかせんの?
43: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:01:17.90 ID:eKNhr/4Y0
>>39
町長がハンコ押すんだが
町長がハンコ押すんだが
48: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:02:04.63 ID:CmZECnEJ0
新人に全部押し付けるんか
49: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:02:37.47 ID:Px5cPAgv0
大事な仕事をたった二人体制って…
理由が人件費削りたかったからとか馬鹿じゃねぇの
自業自得だわ
理由が人件費削りたかったからとか馬鹿じゃねぇの
自業自得だわ
51: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:03:53.04 ID:8F7AGhNv0
いやいやお前ら勘違いしとらんか
4630万円を振り込ませる訳とちゃうぞ
淡々と一人につき10万円ずつ振り込ませるだけや
まさかどんな間抜けだろうが一人に4630万円振り込むとは思わんやろ
こんな事も出来ん様じゃ何の仕事も任せられんわ
配送の仕事だって一台に何十万円もするもん運んで移動しとるんやで
4630万円を振り込ませる訳とちゃうぞ
淡々と一人につき10万円ずつ振り込ませるだけや
まさかどんな間抜けだろうが一人に4630万円振り込むとは思わんやろ
こんな事も出来ん様じゃ何の仕事も任せられんわ
配送の仕事だって一台に何十万円もするもん運んで移動しとるんやで
55: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:04:55.73 ID:Px5cPAgv0
上司の監督責任に問題大アリやろ
人事含め馬鹿しかおらんのか
人事含め馬鹿しかおらんのか
99: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:09:44.01 ID:rOWW3osN0
2回振り込んだとか一桁多かったとかならまだ分かるけど
全額一気に振り込むって起こり得るミスなんか?
123: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:11:50.03 ID:6fOUWC2s0
>>99
振込先指定して金額入れるのは何でも変わらん
振込先指定して金額入れるのは何でも変わらん
126: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:12:03.85 ID:dMRQ0Qve0
たらればなんかどうでもええ
157: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:15:06.77 ID:DrqkOa7x0
町長ハンコ押したんやから責任は町長やん
169: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:16:03.15 ID:EJJAe+OwM
新人にやらせるのはええけどチェック体制が杜撰すぎたんやろ
196: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:19:04.72 ID:RKKhPXJ70
どうやったら間違えるんやろか
220: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:21:09.95 ID:LeCDOpZ90
新人のせいにするなら責任者いらんやろ
242: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:23:03.47 ID:KIXuFdwBa
課長も町長もスルーしてハンコ押したんやろ?
認めてるやん
間違いはきっかけにしか過ぎなくて、問題の真因はそこやん
「責任者」がその責任の所在を理解してないんか?
認めてるやん
間違いはきっかけにしか過ぎなくて、問題の真因はそこやん
「責任者」がその責任の所在を理解してないんか?
394: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:39:48.64 ID:aqIdkpHza
とんでもないミスをやらかす新人
確認しない上司
確認しない上に被害者面するお偉いさん
振り込んでから疑問に思う銀行
返さない馬鹿
ここまで馬鹿が揃ってるのもう奇跡やろ
確認しない上司
確認しない上に被害者面するお偉いさん
振り込んでから疑問に思う銀行
返さない馬鹿
ここまで馬鹿が揃ってるのもう奇跡やろ
533: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:57:50.48 ID:3P+VfT7md
一般の経理だと送金前の件数確認と
実際送金してからの送金先件数と金額確認するけどなぁ
727: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:27:43.62 ID:YDu01ciY0
新人がこんな仕事しなきゃいけないぐらい人手不足なんだよ役所は
全国の小規模自治体は議員の反対なんて押し切ってさっさと合併しろ
全国の小規模自治体は議員の反対なんて押し切ってさっさと合併しろ
730: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:28:03.50 ID:T5HUkW+60
>>727
住民投票「ダメです」
住民投票「ダメです」
732: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:28:16.09 ID:Zr6D4AyP0
2人で金の動き全部やるの凄すぎない?
いくら2500人の小さい町だとしてもやばくねーか
いくら2500人の小さい町だとしてもやばくねーか
746: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:29:47.21 ID:YDu01ciY0
>>732
職員50人やで
小さい町でも固定業務は他の自治体と変わらんねん
1つの担当に3人以上配置しとるだけでも苦しいんや
職員50人やで
小さい町でも固定業務は他の自治体と変わらんねん
1つの担当に3人以上配置しとるだけでも苦しいんや
763: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:31:47.45 ID:MAXkmKO2a
指示した奴こんな感じの上手やったんやろな
835: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:45:04.46 ID:E+bIMpG90
>>763
草はえる
草はえる
865: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:49:17.37 ID:WWgOAuWN0
>>763
その指示やとそうなるやろ
その指示やとそうなるやろ
877: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:52:45.93 ID:VF7VVxBLa
言うほど人少ないからってこんなミスするか?
879: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:53:33.09 ID:YDu01ciY0
>>877
職員少ないと職員一人当たりの業務量が増大する
その分ミスも起こるしチェック機能もガバガバになる
職員少ないと職員一人当たりの業務量が増大する
その分ミスも起こるしチェック機能もガバガバになる
878: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:53:25.28 ID:vIlhQF1P0
こういうのは個人のミスというよりワークフローが破綻してるんだよ
チームのミスや
チームのミスや
880: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:54:04.88 ID:YDu01ciY0
>>878
その通りやがさらに突き詰めると弱小地方自治体の限界が来てるって話や
もうさっさと合併したらええねん
その通りやがさらに突き詰めると弱小地方自治体の限界が来てるって話や
もうさっさと合併したらええねん
286: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 18:27:45.36 ID:vIMlpo4ra
確認してないけどヨシ!
いきなり4630万が口座に入ってたけどヨシ!
いきなり4630万が口座に入ってたけどヨシ!
712: それでも動く名無し 2022/05/17(火) 19:25:11.07 ID:b86o2cFV0
リアル現場猫の末路
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調...
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
嫁「妊娠したらどうする~?」俺「お前の事心の底から信用してるけどDNA検査する」結果
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
ツイッター民「いまだにオタク差別をしてるのはアラフォー以上の古い人間、当時のマス...
【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652777476/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (14)
waranote2
が
しました
その結果委託費が膨れ上がろうが業務に支障が出ようが知ったこっちゃない
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
どの面下げて被害者顔しとるねんw
waranote2
が
しました
人件費を減らしても大丈夫な管理体制や自動化を進める事で結果的に人件費を減らせる仕組みができた上で人員を減らすのに、先に人減らしてシステム追いついてない上に原因が、上司のチェックミス。
新人のせいにしてこれじゃあ知床と変わらない。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
銀行員さんの労苦も知れ渡ってるし他人事じゃないからな
反応する人多いわけだ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています