1: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:23:38.58 ID:L3I3O8gZ0

ロボット使用手術で患者死亡 執刀医がミスhttps://t.co/TficlUFKzd
— 毎日新聞 (@mainichi) May 19, 2022
大阪府吹田市の病院は、「ダヴィンチ」を使った2020年10月の肺がん手術で医療事故が発生し、60代男性が死亡していたことを明らかにしました。
【謝罪】ロボット使用手術で患者死亡、執刀医がミス 大阪https://t.co/v3Tmui8B5d
— ライブドアニュース (@livedoornews) May 20, 2022
鉗子を動かした際に大動脈を損傷し大量出血したことが原因。ロボットの不具合ではない。遺族との和解が成立している。「ダヴィンチ」は人の手より繊細な動きができるとして注目されている手術支援ロボット。
11: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:25:29.10 ID:u9Me3XiAa
怖すぎやろ
14: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:26:01.68 ID:eYhYv4t/0
これなんで人に任せなかったんや
人件費削減?
人件費削減?
27: それでも動く名無 2022/05/21(土) 10:29:17.57 ID:r9CTitX10
>>14
操作は人やろ遠隔で地方でも高度手術が出来るようになる装置
手ブレの補正があるから細かい作業はしやすいって話やし
操作は人やろ遠隔で地方でも高度手術が出来るようになる装置
手ブレの補正があるから細かい作業はしやすいって話やし
21: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:28:46.68 ID:2CaM8gepd
あのさあ勝手に動くんやないんやで
医師が操作するあくまでも支援ロボットやで
医師が操作するあくまでも支援ロボットやで
23: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:29:03.81 ID:1PxnloJd0
操作ミスで死んでるんだから結局ヒューマンエラーやぞ
35: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:29:54.22 ID:IBp65U1p0
問題があったのはロボットじゃなくて使う側なんよ
28: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:29:26.99 ID:OGVKWId/r
この外科医の扱い方の問題だったりしない?
別に自分で勝手に動くんやなくてあくまでも動かすのは医者やろ?
別に自分で勝手に動くんやなくてあくまでも動かすのは医者やろ?
42: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:30:50.11 ID:Rpv8tsw70
遠隔でマニピュレーターに合わせたリモコンみたいなやつつけてやるんよな
多分リアルでやってても起きたとは思うわ
なんらかのミスのリカバリ体制が不十分だったのか不可避だったのかは気になるな
多分リアルでやってても起きたとは思うわ
なんらかのミスのリカバリ体制が不十分だったのか不可避だったのかは気になるな
57: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:33:58.16 ID:r9CTitX10
>>42
現場でのサポート側の経験不足はありそうやな
現場でのサポート側の経験不足はありそうやな
63: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:35:15.95 ID:IBp65U1p0
>>57
この事故は操作してる医者が目をそらして
この事故は操作してる医者が目をそらして
操作して切っちゃいけないところ切って
出血多量で脳にダメージがいって死んだ
48: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:31:31.61 ID:J3IOVxsl0
1/138は普通に怖くねえか
61: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:34:56.23 ID:fJCaDnQya
>>48
言うて1/10000が最初の方に来ただけかもしれんし
言うて1/10000が最初の方に来ただけかもしれんし
50: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:31:45.68 ID:PDJ+7KYGa
メスで切るところを間違えて人が死んだところで
ロボットが想定外の動作をした、ということなら
メスのせいにはならないでしょう
ロボットが想定外の動作をした、ということなら
それは確かに改善の余地があるだろうけれど
76: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:37:55.82 ID:FL+WRwZL0
最近はけっこう田舎の病院でもダヴィンチあるよな
使える症例なくて赤字らしいって聞いたわ
使える症例なくて赤字らしいって聞いたわ
78: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:38:10.31 ID:/FjsW7be0
>>76
ゴミやん
ゴミやん
88: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:40:10.64 ID:bYfkacQG0
25件も事故ってる外科医とか怖すぎやろ
91: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:40:46.94 ID:IBp65U1p0
>>88
ダヴィンチ使った25回目の手術で事故ったんやぞ
ダヴィンチ使った25回目の手術で事故ったんやぞ
90: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:40:30.17 ID:M7NFy3XV0
自動でやってくれるわけではないんか
101: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:42:54.64 ID:dTnGT/9L0
>>90
リモコン操作みたいにやって細かい手術がやれる機械みたいやな
今回はその操作を医者がミスった
リモコン操作みたいにやって細かい手術がやれる機械みたいやな
今回はその操作を医者がミスった
97: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:42:14.33 ID:FL+WRwZL0
ダヴィンチはこういうやつや
小さい鶴も折れる
小さい鶴も折れる
116: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:45:37.34 ID:0BT+DDA+0
これがなきゃできない手術もあるんやからしゃーない
117: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:45:39.99 ID:KYzg1Ersx
結局人の手でやってるんかい
134: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:48:17.04 ID:K8QAzCNCr
人間はロボットを過信し過ぎやねん
自動運転とかもアカンで
自動運転とかもアカンで
289: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:54:12.05 ID:AQCtukt10
>>134
逆に人間を過信しすぎやろ
AIの何倍もミスしとるがな
逆に人間を過信しすぎやろ
AIの何倍もミスしとるがな
144: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:49:34.17 ID:IBp65U1p0
>>134
過信とかじゃなくて画面写ってないのに操作したからミスったんやぞ
目を瞑ったまま運転したようなもんや
過信とかじゃなくて画面写ってないのに操作したからミスったんやぞ
目を瞑ったまま運転したようなもんや
143: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:49:33.74 ID:q4xZWZdG0
カメラに映らない範囲で動脈切ったんやろ
うっかりミスや
うっかりミスや
145: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:49:37.64 ID:JHNxzsic0
結局人間のミスなのにロボのせいみたいになって技術の発展が遅れるんやろな
107: それでも動く名無し 2022/05/21(土) 10:44:11.40 ID:/IvjCxGX0
どんな手術でもミスはつきもんやししゃーない
メリットのが遥かに大きいやろ
メリットのが遥かに大きいやろ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調...
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
嫁「妊娠したらどうする~?」俺「お前の事心の底から信用してるけどDNA検査する」結果
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
ツイッター民「いまだにオタク差別をしてるのはアラフォー以上の古い人間、当時のマス...
【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1653096218/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (7)
まぁ機械の問題ってより人為的なミスだな早い話見てないところに器具動かして血管ひっかけて損傷させた系だし
waranote2
が
しました
しかも訴訟リスク背負いながら救って当たり前と思われてやらなあかんのほんま辛い
waranote2
が
しました
医師がロボットの不具合と言わずに自分の責任と認めてるんだから、何をいいたいのかよくわからないな。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
知らないのは流石に世間知らなすぎ。それでよく文句言えるよな
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています