1: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:21:16.36 ID:TXrqFrMf0

三田ガーデンヒルズ
1,002戸!
麻布十番駅徒歩5分!
38年振りのガーデンヒルズ!
三井×三菱×ホシノアーキテクツ開発
予算最低4-5億??
三田ガーデンヒルズ!!!!!
— とり (@tori_manshon) April 25, 2022
1,002戸!
麻布十番駅徒歩5分!
38年振りのガーデンヒルズ!
三井×三菱×ホシノアーキテクツ!
圧倒的ラスボスきたーーー!!!!! pic.twitter.com/34TB5zim6C
三田ガーデンヒルズ
— プードクちゃん丸の内ゆるふわDr🐩🗼☀🌈 (@poodocc) April 25, 2022
帝国ホテルと連携してて、マンションなのに高級ホテルみたいでしゅごい(語彙力)…🥺🥺🥺
デザインに定評のあるホシノアーキテクツだし、これは買っとけ案件か…?🙄 pic.twitter.com/2noDqEuace
入居者専用の中庭もすごい🌳(めちゃくちゃお値段高そう…😱) pic.twitter.com/GOcunfOwiQ
— プードクちゃん丸の内ゆるふわDr🐩🗼☀🌈 (@poodocc) April 25, 2022
三田ガーデンヒルズ、ホームページリリース。プランのページが255平米から始まってた😅 pic.twitter.com/8K668GwzZv
— ゆぅろっく (@yurocktokyo) April 25, 2022
3: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:21:48.12 ID:TXrqFrMf0
これがラスボスよ
5: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:21:59.53 ID:2FkAfeit0
ええな
11: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:22:52.62 ID:RAnFNRard
この間取りで1000戸てほんとかよ
12: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:22:53.33 ID:rCNTyU2wd
合成みたいなブロッコリーで草
13: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:23:07.83 ID:3YJ6keG50
こういうとこって管理費、月に20万くらいするで
18: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:23:42.39 ID:Kh1x/yla0
>>13
もっとするぞ
もっとするぞ
17: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:23:34.47 ID:xPpV4fGU0
低層最強や
タワマンに憧れるのはカッペ
タワマンに憧れるのはカッペ
23: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:24:35.09 ID:uiQtFJVR0
>>17
集合住宅やん
集合住宅やん
39: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:27:43.09 ID:ovzM/Dhj0
>>17
最上階は資産価値上がる可能性ある
最上階は資産価値上がる可能性ある
19: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:24:01.26 ID:ABm5yIc90
1軒がこれだけ広くて1000戸って東京ドーム何個分の敷地使うんや?
24: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:24:58.61 ID:mdZ6MCCT0
常にドレスコードじゃないと映えなさそう
35: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:26:17.62 ID:k2ZHX2GV0
>>24
コンビニ行くのにもジャージでなんか出歩けないな
コンビニ行くのにもジャージでなんか出歩けないな
30: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:25:30.87 ID:DBk6VCsDd
マンションなのに77坪ってエグいな
33: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:25:48.71 ID:6K+hQqmfM
なんか区役所とか図書館みたいやな
36: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:26:37.52 ID:A2IizgrX0
このマンションに住んでN-BOXに乗ってたら馬鹿にされるんかな
46: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:29:30.84 ID:6K+hQqmfM
>>36
ベントレーとかマイバッハクラスの車乗ってないなら
むしろ車持たずに常にハイヤーかタクシー使う奴が住むとこやろここ
ベントレーとかマイバッハクラスの車乗ってないなら
むしろ車持たずに常にハイヤーかタクシー使う奴が住むとこやろここ
40: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:27:45.37 ID:DBk6VCsDd
結局投資家が買うんかな
44: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:29:15.46 ID:ccntSdrqd
有名人にめっちゃ会えそう
47: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:29:32.81 ID:4yDDvoVcr
こういうのってそもそもオーナーは建築費でどれくらいかかるんやろ
56: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:31:47.71 ID:vtr2iA6Wd
高級ホテルやん
64: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:32:41.56 ID:u+FhRTdba
上級専用じゃん
65: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:32:46.05 ID:RfyusldO0
バイオハザード定期
73: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:34:38.21 ID:s5fFI3FH0
こういう場所をマンションにしちゃうのがすごいねえ
110: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:40:22.97 ID:GO9NxS56M
誤送金10回くらいしてもらわんとね
121: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:41:58.01 ID:P0pd8OV80
金持ってるやつにとっては良いものが沢山できてるな
こっちは値上げにうんうんしてるだけの悲しい人生だわ
こっちは値上げにうんうんしてるだけの悲しい人生だわ
126: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:42:51.12 ID:sihmer4T0
あの辺スーパーとか日用品買い行くのも一苦労だな
129: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:43:29.56 ID:eet6tSNT0
>>126
それ庶民の思考
それ庶民の思考
137: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:46:16.03 ID:RKiJqtYB0
管理費も払えねぇ…
153: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:52:55.84 ID:BZe41HL3a
疑問やけど金あるならなんでわざわざ人がギュウギュウのところ住むん
戸建て建てりゃええやん
戸建て建てりゃええやん
160: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:55:51.88 ID:gSDmLDB60
>>153
似たような立地に土地あるか4~5億で済むかって問題をさておいても
似たような立地に土地あるか4~5億で済むかって問題をさておいても
戸建てよりマンションの方がええわって人結構多いで
ゴミ捨てやらなんやら設備ええ高級マンションの方が楽やし
ゴミ捨てやらなんやら設備ええ高級マンションの方が楽やし
164: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:57:20.32 ID:0nWBGcwp0
>>153
セキュリティとか戸建よりええからな
セキュリティとか戸建よりええからな
210: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:14:07.42 ID:/fJKpQNo0
>>153
海外の超富裕層が別宅でタワマンや高級マンション借りる場合も多いんや
海外の超富裕層が別宅でタワマンや高級マンション借りる場合も多いんや
161: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:55:59.57 ID:H8AuTHNGa
こういうのでもあっという間に部屋埋まるんかな?
163: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:56:41.87 ID:H5nyqxEn0
階段の踊り場でいいから住みたい
208: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:13:36.73 ID:a/nNq93i0
維持費の計算とかするような奴は買わんのやろな
うらやま
うらやま
212: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:14:27.25 ID:GvfHSHSU0
5億でこんな豪邸建てられるの?!
215: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:15:03.88 ID:T1rDBrTE0
>>212
ゲェジ
ゲェジ
217: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:15:33.51 ID:GqkM8WaB0
>>212
一部屋って事やろ
そんなことも理解できんのか?
一部屋って事やろ
そんなことも理解できんのか?
235: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:21:03.24 ID:PmUgZ6cG0
>>212
まず土地代だけで数100億円は行くやろ
更に最新の建築技術で建設するから相当な額やぞ多分
まず土地代だけで数100億円は行くやろ
更に最新の建築技術で建設するから相当な額やぞ多分
227: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 15:19:02.51 ID:/fJKpQNo0
港区なんて別宅で借りるだけの超富裕層も集まるからな
なんでも都会に集中するんや
なんでも都会に集中するんや
74: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:34:44.36 ID:xkozorB/a
ドラマの撮影で使われそう
58: 風吹けば名無し 2022/05/26(木) 14:32:13.25 ID:yeiQzbLv0
こんなの住める金持ちがいっぱいいるってどうなってるんや
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調...
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
義兄嫁「全員が揃ってる場所で話がしたい」 私夫婦「???」 → アホ
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
嫁「妊娠したらどうする~?」俺「お前の事心の底から信用してるけどDNA検査する」結果
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
ツイッター民「いまだにオタク差別をしてるのはアラフォー以上の古い人間、当時のマス...
【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1653542476/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (5)
waranote2
が
しました
んでもそこに住んでたら他の居住者に見下されそうやね
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
何で昔の外国人向け高級マンションレベルを超えられないんだろう。あちらは規格外だからかね
狭い物件は仕事部屋に借りるとか?
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています