
怖くて泣いちゃった pic.twitter.com/hwZ7rhxqs0
— ヒッポAM,CCC (@hippoasset) June 30, 2022
女子校・女子大学は現状では必要悪かなと思ってるけど、男子進学校は優秀な女子学生から教育の機会と進学の選択肢を不当に奪うマジでただの悪、男女差別の塊だと思っている
— Yuka Ikarashi (@00_) June 30, 2022
私のフォロワーに多いであろう男子進学校出身者、構造的女性差別に加担してしまったのは自分の選択じゃないかもだししょうがないけど、少なくとも「俺は男子校楽しかった笑」理由は女子学生を教育から排除してホモソーシャルを強化した同質集団にいたからだという事は心に刻んで欲しい
— Yuka Ikarashi (@00_) June 30, 2022
男子進学校、構造的女性差別とホモソーシャルを強化する以外に存在意義はないと思っている。男子校出身者の「いや俺は男子校楽しかったよ笑」みたいなコメントとか世界一気持ち悪いお前はそのホモソの楽しさが女子学生から教育の機会を奪うことで成り立っていることに気付いていないのか
— Yuka Ikarashi (@00_) June 30, 2022
男子進学校が女子学生から教育の機会を奪う理屈が分からないので教えてほしいです
— uchan 『ゼロからのOS自作入門』好評発売中!みかん本と呼んでね (@uchan_nos) June 30, 2022
女子学生の進学の選択肢が少なくなるからという単純な理屈です。現に男女別定員がある都立高校では男子学生の合格点よりも女子学生の合格点の方が圧倒的に高く、その理由は優秀な女子学生が受験できる高校が少ないからです。
— Yuka Ikarashi (@00_) June 30, 2022
多様性定期
他のツイート見て経歴は嘘ちゃうっぽいけど一生マウント取りと自分語りしてんな
この人に上昇志向があるのはいいけど
こういう思考で言ってそう
そしてこれが論理的な意見だと思ってそう
女子校 289
らしいやん
意味わからんわ😅
これ指摘した奴ブロックされたの好き
釣り垢じゃなく?
以前のツイート見る限りガチ垢やろ
自分の考えがおかしいって思わないんだろうか
それともわかってるけど男性憎しが勝つんだろうか
2.それはそうと上位高校って男子校はたくさんあるけど女子校は全然ないで
3.ファ!?つまり共学で落ちた優秀な女子が入れる女子校はゴミばっかり
1、2→3までの間にワイの理解から抜けてる主張があったら解説してくれ
男子校の存在が優秀な女学生を阻むってどういう因果なん?
男子校を無くして共学にすれば
いったい何をされたらここまで男に憎悪を燃やせるんや
ただのその後の論理展開がめちゃくちゃすぎてワイにはついていけない
高学歴の方々が見たら理解できるんかな
このツイートに関心がある方はこの記事を読んでくださいhttps://t.co/AbBpebUQEk
— Yuka Ikarashi (@00_) June 30, 2022
頭良い女子校が少ないのが問題ってことか?
じゃあ改善するべきは女子校増やして教育レベル上げることであって
アイデンティティポリティクスの悪例みたいなもんだけど
そうした学校に女が入学出来ないのは不公平って考え方やろ
ワイは首都圏在住で男子校だろうが女子校だろうが共学だろうが
学校なんて腐るほどあるんだから別に男子校、女子校
地方によっては環境に恵まれた学校が5校しかなくて
そのうち2校は男子校みたいなとこもあんだろうから
させてもらったのに自分の家庭は中流とか言ってた人だよな?
2019年の入学式の祝辞と今年の入試の国語の問題から、「男性であったり裕福な家庭に生まれた事で、一見公平な競争に見える受験に於いてすら他の人より恵まれているのだから、全てが自分の努力と思って驕るな。」という東大の非常に強いメッセージが伝わって来て、私も思い当たる節があったので思い付く
— Yuka Ikarashi (@00_) February 29, 2020
限り東京の中流家庭に生まれた事で恵まれていた事例を列挙してみようと思います。
— Yuka Ikarashi (@00_) February 29, 2020
1. 参考書は勿論、文字が書いてある本なら何でも買ってもらえた。
— Yuka Ikarashi (@00_) February 29, 2020
2. 中高で塾に行かせてもらえた
3. 大学入試の費用は勿論、大学の学費も親が払ってくれた
4. 大学で使う教科書や参考書も買ってもらえた
5. 大学までお小遣いをもらっていた
6. その他、急に必要になった費用やどうしても必要なものは
出してもらえた
— Yuka Ikarashi (@00_) February 29, 2020
7. 大学入学時にこれまでのお年玉や親戚からのお祝いが積算したかなりまとまったお金をもらった
8. そもそも東京に実家がある時点で塾や高校の選択肢は多かった
9. 小中高は公立だったが、公立と言えども周りのレベルは低くなかった
10. 東大に実家から通えている
11. 大学まで(今でも
)東京にいる限り家に帰れば晩ご飯がある(もちろん日によるけど)
— Yuka Ikarashi (@00_) February 29, 2020
12. 両親の文化レベルは低くなく、女の子だから女子大に行けとか意味の分からない事は一切言われなかった。受験に関しては非常に協力的だった。
パッと思い付くものはこれくらい...?やはりめちゃくちゃ恵まれていると思うので、少なくともそれは自覚しておきたいなと思います。
— Yuka Ikarashi (@00_) February 29, 2020
13. 小学生の時のイギリス留学のことを忘れていました...。学費が年間500万くらいしたそうです。
— Yuka Ikarashi (@00_) February 29, 2020
14. 直接受験等には関係ないですが、年一程度の海外旅行や塾以外の習い事など文化活動もお金を出してもらっていました。
家族の生活費と別に年間500万も出せるのは上流家庭では...
— あかふく (@the_red_fortune) March 3, 2020
親ガチャ大当たりやんヤベえな
女子校が必要悪な理由を言ってくれ
女子校で灘、開成、筑駒に匹敵する学校を作ればいいのでは?
男子校は100%女子が落ちる性差別って主張の辻褄合わせるために
頭がいいからといって思想がマトモとは限らんし
間違いなく優秀な人なんやろうけどフェミ
女子校は女が勉強できない環境に押し込んでるんだよね?
反省しろよ
ほんま差別って大義名分手に入れたら無敵やな
そもそも女子校が悪ってのも分からん
それぞれニーズがあって許されてるから存在してるんやろ
男子
灘、筑駒、東大寺、ラ・サール、開成、大阪星光、慶応、慶應志木、早稲田
女子
お茶女、慶女
共学
筑附、学大附、神戸、北野、久大附、慶応湘南藤沢、膳所、渋幕、
女子御三家ないの???
高校募集してない
たしかに教育機会が失われている
正論といえる
脱ジェンダー的には理にかなってるんだよ
男子校でひとまとめにすんな
教育における差別的な構造のせいで成人においても女性の地位が低く、
まじ?誰?
小島慶子っていう元TBSのアナウンサー
―女子校での経験がいま生きてるなって思うことって何ですか?
小島 やっぱり私、女子校だったから、ジェンダーってものを
意識しないですんだんです。
「女なんだから」とか、「ここは男に譲るべき」という
習慣も発想もなかった。
「私たち女子だからこうしなきゃね」とかいう意識もなかったです。
―学校の中に性差が存在しない女子校で育ったからこそ、
社会に内在化してしまっているジェンダー・バイアス
に違和感をもつことができたと。
小島 でも私、男子校は問題があると思う。
なかでも東大に入るような、私学の男子校の子たちの、ジェンダー感
の偏りというか、無知というか。
諸悪の根源だと思うので。やっぱり男子校はないほうがいいかなって気はします。
―ほんとですか?
小島 よっぽどそこでジェンダー教育をちゃんとやらない限り。
だけど、女子校は、日本社会の男女格差が本当になくなるまでは必要かもしれない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68282
その方が拡散することまでわかってて言ってるのかもな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
京大教授「岸田総理や国内メディアによる『ロシア絶対悪・ウクライナ絶対正義』の論調...
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
NHKさん、一線を越える。これから割増し料金請求wwwwww
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【狂気】鬼女が旭川いじめ加害者の勤め先を特定して電凸 → 間違いと判明した結果・・・
嫁「妊娠したらどうする~?」俺「お前の事心の底から信用してるけどDNA検査する」結果
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
【悲報】競馬YouTuberさん、税務署がやってきて、数千万の課税要求され破産へ...
【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【警告】インフルエンザ、大流行の恐れ…学会がワクチン接種呼び掛けへ
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656614671/
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1656580512/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (46)
waranote2
が
しました
で、私学の男子校女子校は好きにしたら良いと思う。男子校で経営できなければ勝手に共学になるし。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ホモじゃないけど生理的に女性がいるのに強いストレスを感じる
言うと差別とかホモって言われるから 公にすらできん そんな人もいるのをわかってくれ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
まぁ・・・なんていうか・・・お大事にね
waranote2
が
しました
クリティカルヒットしてて草
waranote2
が
しました
アメリカの女の政治家も女子高出身者が多いだろ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
ソースに偏りがあるか結論が正しいかとうかは問題じゃない。
「矛盾がない」を「正しい」と誤解するのに気を付けなければ
と俺はアメリカ留学時代に思った
waranote2
が
しました
ドクターなんだからデータとって論文で証明すれば?
今のところ男子校云々より親の所得格差による不平等の方が説得力あるよ。
waranote2
が
しました
上位女子高は桜陰はじめめちゃくちゃ優秀で灘、開成に引けをとるもんじゃない(人数少ないけど)。
今の問題は上位校が高校から取らなくなってしまったこと(女子高に顕著)。中学受験ができる財力が親にあるかないかでまず壁が出来てしまう。
中高同じメンツで過ごすっていうのも世界が狭くなるので多様性の観点からもマイナスだと思うよ、ほんと。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
知識ってのは視野を広げるためのものなのに
waranote2
が
しました
「男子校は悪」っていう結論から入ってるから理屈も支離滅裂だし、真に目指すべきは女性の地位を引っ張り上げることであって男を引き下げることじゃないなのに、典型的なフェミ思想で男を下げようとしている。
あと男子校は良かったって言ってる男はキモいって言うけど、「男子校は女子がいなくて辛かった」ってフェミが嫌う典型的な女性の性的消費なのにそこに気づいてないのもアホ。
まあ東大とかによくいる勉強は誰よりもできるけど対人能力ゼロのアスペの戯言と思って聞きましょう。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
もう噛みつくことが目的になって自分でも何言ってるかわかってないんやろな…
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
女子校も男子校を真似して、フンドシ一丁で遠泳とか、上裸で棒倒しみたいな面白いカリキュラムを取り入れたらどうかな。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
きっとツイ主のいう仕組みの問題ではなく女自身の意識の問題だと気づけるよ
その輝かしい経歴の頭脳なら
waranote2
が
しました
確かに灘も開成も麻布やら上位校が男子校ばっかってのはその通りやけど、それらに並ぶような女子校があったらええだけの話やんけ。
そしてそれがないってことがなんで男子校のせいになんねん。
どう考えてもそのレベルに達してない女子校のせいやんけ。
waranote2
が
しました
比率をキープするために女子のほうが不利益を被っている←なるほど、、、?
優秀な男子高校を共学化すべきである←ファ!?
waranote2
が
しました
なんで下等生物よろしく寄生したがりますのん
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
それって多様性の範囲ですよねっていうようなのを差別として指摘する差別主義者が多すぎる
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
「男子進学校はよくない」そんなのFラン大学生でも高卒でも言える。せっかく良い環境とたいそうな頭貰ってこれ。そんなこと誰でも言える。その能力があれば大学より遥かに作りやすい私立高校作れるのにSNSでブーブーいうだけ。誰か奇特な人が私財をなげうって女性の進学校作ったら乗っかって褒めるんだろうよ。誰でもできることは言う意味ない。出来ないことを言う意味もない。いい学校行ってこの程度も分からないのだからご両親や恩師が不憫。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています