1: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:37:54.70 ID:8DxoCsU70

「満たされている女性」は、結婚して子どもがいる女性に限りません👶🏼
— ハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア (@HuffPostJapan) July 17, 2022
独身でピザとシャンパンを楽しむ女性も、同様に満たされているのです🍕🥂【2022年 上半期回顧】 https://t.co/GADQh2oBvs
アーティスト、レイニー・モルナーさん「あなたの人生の選択が誰も傷つけていないなら、それは『良い』も『悪い』もなく、ただ『個人的』なものでしょ」
— なっち/断酒135日目 (@sobar1072) August 2, 2022
32歳、独身、子なしでも「満たされてる」女性の「こうあるべき」に疑問を投げかけるイラストに共感の声 https://t.co/2T54EDOUvI
5: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:38:53.37 ID:oXDQqX9y0
いろんな生き方があってもええやん
6: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:39:14.40 ID:6koyuI0G0
でも本当は?
522: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 17:11:02.89 ID:GI+FJy96a
酒酒アンド酒
544: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 17:19:41.07 ID:W/8QyK710
私は幸せなんだ!(誰からも本当に愛されなかった者の末路)
7: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:39:19.40 ID:wUJQ/g4y0
SNS依存症やんけ
9: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:39:26.04 ID:EQGBlIoF0
子持ちだってラーメン食ったり旅行行ったりできるよね
14: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:40:22.59 ID:zXFz2NDYp
>>9
子供が小さいうちはゆっくり飯も食えんぞ
子供が小さいうちはゆっくり飯も食えんぞ
16: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:40:25.20 ID:S7c4McjGa
男オタも平成までこんな感じだったけど令和になったら急に元気なくなったよね
232: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:12:07.78 ID:LKDsOorBa
>>16
ほんまそれ
ほんまそれ
237: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:12:42.03 ID:QRJChDhRa
>>16
言われてみれば確かにそうやな
ネット上すら元気な男オタク見かけん
言われてみれば確かにそうやな
ネット上すら元気な男オタク見かけん
29: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:41:57.71 ID:CuhwuwAL0
これ退屈したら詰みやから大変やな
一生お洒落で楽しくしてないと我に返ってまう
一生お洒落で楽しくしてないと我に返ってまう
32: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:42:07.97 ID:nivioCDc0
女性個人個人がどう感じ何を思うかが重要なのでは🤔
50: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:44:42.41 ID:RcIUAe1I0
必死に言い聞かせてる感じがね…
57: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:45:14.43 ID:nGKn/gAIa
ええやん
人それぞれや
人それぞれや
59: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:45:48.28 ID:OP9HwOyW0
まあ32くらいなら遊びまわってるだけで楽しいやろ
83: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:49:29.62 ID:pn3o8TgIM
むしろ叔母的な立場がいいらしいぞ
子育てしなくて子供を可愛がれる
子育てしなくて子供を可愛がれる
107: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 15:52:20.80 ID:Fw911ynU0
実際30代前半あたりまでは独身のが楽しいと思うで
子育てって疲れるし制約も多いからな
そこから先が辛いところや
子育ての苦労を知った親が増えてくるし
子育てって疲れるし制約も多いからな
そこから先が辛いところや
子育ての苦労を知った親が増えてくるし
遊んでたやつらは友人からも男からも弾かれ出すんよ
163: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:00:16.27 ID:GrEMxQSFa
>>107
だからどっちを取るかなんだよな
アリとキリギリスと一緒や
選んだ独身なら別に負けでもなんでもないし、
だからどっちを取るかなんだよな
アリとキリギリスと一緒や
選んだ独身なら別に負けでもなんでもないし、
いちいちアピールする必要もないしな
181: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:02:34.52 ID:UZKw5VVKM
>>163
金も友人も地位もあって選ばなかったのなら
なんもなくて選べなかったなのに
金も友人も地位もあって選ばなかったのなら
大いに尊重されるべきだとは思う
なんもなくて選べなかったなのに
そんな惨めな自己を肯定させるためのものなら
手遅れになる前に足掻くのもありよって言いたくはなる
189: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:03:46.59 ID:5hhlAI2xd
>>181
それで本人が満足してるんならええんやないか
どっかで折り合いをつけるのも大切やろ
それで本人が満足してるんならええんやないか
どっかで折り合いをつけるのも大切やろ
162: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:00:14.73 ID:YKhtJhjj0
独身が常に何か物を持ってるの笑う不安なんやな
172: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:01:12.58 ID:vc6aofEo0
「自分が好きなようにやってりゃ周りがゴチャゴチャ言おうが知るか馬鹿野郎」
って話だろ要は?
進歩的思想でもなんでも無いし
進歩的思想でもなんでも無いし
194: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:04:29.03 ID:W2GPJPbXa
人間なんて群作らな生きていけないのに
なんで個人主義流行らそうとするんやろ
ええこと一つもないやろ
ええこと一つもないやろ
287: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:19:57.47 ID:ren9YtHX0
>>194
結婚しても喧嘩、離婚、親権問題
ほんと板挟みになる子供が可哀想やで
無理なら最初から産まん方がええわこんなの
結婚しても喧嘩、離婚、親権問題
ほんと板挟みになる子供が可哀想やで
無理なら最初から産まん方がええわこんなの
201: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:06:22.34 ID:u4bUwfTPM
実際年取ると毎週会う友達とかいなくなるだろうしなあ
なんらかのコミュニティに属してないとまじで詰みそう
なんらかのコミュニティに属してないとまじで詰みそう
204: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:07:03.41 ID:UJLGJyRc0
OTHER'S ALBUM
👶🏼👧🏼👩🏼
MY ALBUM
🍜🍜🍜
👶🏼👧🏼👩🏼
MY ALBUM
🍜🍜🍜
240: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:12:50.56 ID:DbS70dMmd
家族持ってるやつでも不幸な奴なんかいっぱいおるやろ、自分で決めろや
285: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:19:38.72 ID:5HClUWQ30
人ほとんどの人は、40歳までには人生に飽きるから
そこで何を生き甲斐にして頑張るのかが、生涯独身を貫くカギだわな
子どもいると50代、孫がいると70代まで暇はしないだろうけど
それに代わる生き甲斐を見つけられるかどうか
そこで何を生き甲斐にして頑張るのかが、生涯独身を貫くカギだわな
子どもいると50代、孫がいると70代まで暇はしないだろうけど
それに代わる生き甲斐を見つけられるかどうか
577: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 17:30:38.95 ID:lgh8Gl6Y0
満たされてる女性なんていないぞ
共感してるやつはマウント取りたいやつ
共感してるやつはマウント取りたいやつ
306: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:22:35.94 ID:RjwVhAUUM
ナチュラルに他人と比べたり何人に共感されたとかって喜んでる奴
が自分らしく生きようってもはやギャグやろ
331: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:27:06.58 ID:wQc01t3U0
>>306
順序が逆やろ
これは独身と比べて既婚マウントをずっとやってきたカウンター
独身でも既婚でも幸せになれるって主張であって
順序が逆やろ
これは独身と比べて既婚マウントをずっとやってきたカウンター
として描かれてるやろ
独身でも既婚でも幸せになれるって主張であって
別に既婚者を貶めようともしてないやん
580: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 17:31:19.79 ID:EX1lAtf90
私達たち大丈夫よね!って集団を作って安心したいんやろなぁ
せやから必死にこういう生き方!ってアピールせなあかん
せやから必死にこういう生き方!ってアピールせなあかん
373: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:37:22.20 ID:qxIkNCbV0
金があって友達がおるならええやろ
とやかく言うことじゃない
とやかく言うことじゃない
316: それでも動く名無し 2022/08/03(水) 16:24:27.50 ID:bdUp4k9T0
どっちの生き方がいいとか何が優れてるとかじゃなくて
誰でもどんな生き方してもいいってだけやのにな
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【速報】 政府 コロナ感染者の数を公表しない方向へ
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
NHKさん、一線を越える。これから割増し料金請求wwwwww
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【草】マザームーン山本、韓鶴子のお言葉を聞いて目に涙を浮かべるwwwwwwwww...
【超速報】安倍晋三の国葬、とんでもない事実が判明してしまう・・・・・
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
【朗報】本田姉妹、順調に美しく成長するwwwwwwwwwww
【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【衝撃】 嫁に「あんたってATMだよね」って子供の前で言われた結果・・・・・
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1659508674/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (49)
ピザとシャンパン、ラーメンが人生の伴侶や子どもより幸せをもたらしてくれるなら外野が口を出す事ではないな
waranote2
が
しました
相手の意見を聞けばおk
納得行かないなら関わらない。関わらないといけないなら頑張るしかない
頑張れないなら頑張れ無いことを相談するとかして問題を解決するしかない
個人個人が向き合って行けば上手くいく
どうしても頑張れないときは距離を取り関わらないようにすると上手くいく
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
結構遊んでて子供欲しいと初めて思った頃には39歳だった姉がそれを後悔しまくってるわ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
10年後、20年後に同じこと言ってられるならいいと思うけどね。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
現実は既婚女性の方が金も持ってて酒飲んでるよな。
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
まさかSNSで人に見せるなんてゆー"他人の存在依存"も甚だしいオチではかろうな
waranote2
が
しました
カートを引きながら片手にシャンパングラスは笑わせに来てるやろ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
何でいちいち満たされてるって声を大にして言いたがるのかね
独身を満たしてるシャンパンも食文化も観光地も何世代にもわたって継承されてきた文化が産んだものだろ
自給自足で生活している人間が言うならまだしも、社会の恩恵を受けながら言っていいセリフじゃないわ
そんで歳とったら他人の子供の世話になるんだろ?
独身がよければ独身だけで社会作ればいいのに
老後は医者もいなくなる一世代だけの独身社会がどんなものか考えたらわかるだろうに
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
金も名誉も自己満足も、子供には及ばない。
waranote2
が
しました
子どもに悪影響を及ぼすから、そのままこっち向かずに一人で生きてくれ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
借金は、当然返さなければならない。つまり、次世代を育て上げると云う事
その上で、余力をもって人生を楽しむべし。
独身を謳歌するだけなのは。「借金の踏み倒し」と同じである。
waranote2
が
しました
32歳なんて中途半端な年齢で比べるなよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
という未来がいつか訪れる可能性があるけど現状全然困らないから自由でいいな
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
黙って現実を受け入れるしかないんだよ
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています