1: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:01:09.10 ID:/57p9fhw0

mark_manpu12_hirameki












42: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:08:35.85 ID:C60Xtb+D0

そういうのいいから


32: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:07:00.20 ID:k2yDXkbVd

いらないです……


3: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:02:12.23 ID:6+rENtard

普通にマウス動かしたらスリープ解除で十分やん
座るだけで転倒されても特に利便性感じないぞ


27: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:05:49.20 ID:V7JBC61P0

>>3
転けてて草


14: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:04:05.64 ID:zUnBVgAk0

一体型って需要あるんか


18: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:04:42.05 ID:Dxrv38lI0

自動的に顔認証してパスワード解除とかそういうことだよな?


22: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:05:00.83 ID:cqYMYGjRa

>>18
当たり前だろ


31: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:06:23.93 ID:zUnBVgAk0

ちょっとした離席くらいでイチイチスリープにしてんの?
面倒じゃね
これセキュリティ機能とか電車の広告で数年前に見たけど、
そんな危ないところでそもそもパソコン使うなよ


37: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:08:06.63 ID:6+rENtard

>>31
職場ならWindows Proで全端末の動作監視しとるし
外でノート使うなら指紋認証付いとるしそもそも置いて離れることないしな
家ならマウススリープ解除が1番快適やわ


34: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:07:20.83 ID:ELQhXhOI0

そもそも性能がね…


35: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:07:46.14 ID:dGU/l36vd

富士通のパソコン職場で使ってるけどもっとサクサク動いて安いの出せよ
無駄な機能や自社アプリなんか要らないからさあ


38: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:08:10.77 ID:l6QNrPZr0

iPadが既にそんな感じやん


46: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:09:19.81 ID:LcbC7ew+a

なんの意味があるんや?
マウスかキーボード触るだけやろ?


54: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:11:54.37 ID:OB6PXKXfM

復帰したあと結局マウス触るやん


58: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:12:46.51 ID:mZfvSfPP0

でもお高いんでしょう?


65: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:15:24.44 ID:WHFUbDac0

風吹いただけで復帰しそう


74: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:19:28.76 ID:3/H/0Zu1d

いらん機能だわ
勝手につくと腹立ちそう


77: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:20:19.59 ID:j8R/AKBR0

今までのスリープ解除方法で誰も困っとらんやろ


80: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:21:07.38 ID:p5B+gUA70

謎機能


85: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:23:22.48 ID:LXAjC5/A0

人が前通っただけで解除されて無駄な電力食いそう


89: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:25:16.73 ID:WjPdWrS+d

亡くなったあの人が生前とても気に入っていたPCが
時折夜中に突然スリープ解除されるのです
きっと彼が帰ってきて何かパソコンで検索しているのだろうと
そっとしておく事にしています

ええ話や


92: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:26:04.37 ID:FJ0SPchZ0

起動ボタン押すのそんなに怠いか?


94: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:27:49.87 ID:mOvzsU750

顔認証なんかより電源ポチったほうが早くない?


107: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:36:07.49 ID:PDxYbOge0

no title

no title


118: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:40:32.19 ID:hOEd5ObX0

>>107
メモリとSSDなめててくさ
しかも3060tiじゃないんかよ


119: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:40:33.24 ID:etlpFVLU0

>>107
🤔


121: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:41:17.27 ID:WB4T1EF6r

>>107
値段だけゲーミングスペック


115: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:40:17.84 ID:/AzUwrfK0

iPhoneが顔向けただけでスリープ解除するようなもんか


122: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:41:22.36 ID:GLSNF5Vv0

むしろ余計な機能すぎるだろ


78: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:20:27.14 ID:AnNe8AF80

"付加価値"やぞ


99: それでも動く名無し 2022/11/16(水) 11:30:40.59 ID:16QWtFq+0

後ろに上司いたら席に座れないやん





1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote

【衝撃事実】 中居正広さん、ついに『本当の病名』が判明してしまう・・・・・


【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう

【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww

【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・

NHKさん、一線を越える。これから割増し料金請求wwwwww

38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始

【草】マザームーン山本、韓鶴子のお言葉を聞いて目に涙を浮かべるwwwwwwwww...

【情報工作】ツイッタージャパン運営のサヨク工作、源流は「日本死ね」だったwwww...

外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に

嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な

【悲報】外国人さん、日本のサンドウィッチにブチ切れwwwwwww

【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww

【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・

【衝撃】 嫁に「あんたってATMだよね」って子供の前で言われた結果・・・・・

【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww





https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1668564069/

ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします