1: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:23:13.80 ID:Ms+0K4lXr


ダウンロード






























































16: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:25:55.96 ID:0NXxiPOW0

グラコロへの執念がすごい


13: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:25:34.35 ID:hxyLCkBy0

グラコロ食べたすぎだろ


3: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:23:38.38 ID:Fn4mPfCEr

ガチでシュバってて草


5: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:24:08.07 ID:GzNNyvAnr

悲しいなぁ


9: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:24:21.23 ID:QiJorYhbM

エビ入ってるのか
ワイエビ嫌いやから食えんわ


12: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:25:29.96 ID:P9FQ1xqx0

程度によるけどホントに食べたいなら予め薬飲むとかできへんの?
たまに聞くけどそういうの


151: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:40:07.71 ID:EcMzj/UF0

>>12
そんなんで抑えられるの少数やと思うで
下手なことしたら死ぬレベルまでおるから無理なんよ


26: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:26:55.15 ID:fwQVqQR00

甲殻アレルギーか


41: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:29:16.00 ID:nk8bayi/0

別にTwitterで「こうなったらいいなあ」ってぼやくことくらい許してやれよ
別に抗議活動してるわけでもないだろ


204: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:43:48.89 ID:iq+fqh1k0

>>41
公式にリプしてる時点でそれは通らん


311: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:53:50.90 ID:9KfWAJy80

>>204
何が通らないんだよw
アレルギーあるからエビなし出して欲しいと言うくらい別に良いだろ
公式に言ったからダメとか意味不明過ぎるw


87: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:34:40.41 ID:FeFRt3YWp

地味に甲殻類アレルギーって小麦や水アレルギーの次に面倒くさいよな
いちいち食べ物買う時もえびかに使ってない物はもちろん
同じところで作られた物も買えへんとか


114: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:37:08.70 ID:Fw62hOO10

>>87
ワイアレルギーないと思ってるんやが検査したら実はあったとか有り得るんか?


128: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:38:11.87 ID:phOvHMokM

>>114
自覚症状のないアレルギーなんてたくさんある


95: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:35:17.98 ID:tpk9W/d40

エビなんかなくても良いな確かに


101: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:36:01.31 ID:7mJ+HSzUM

これはちょっとわかる
アレルギーじゃないけどエビ好きじゃない


117: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:37:16.01 ID:9lD5hMLXM

実際わいもエビのせいで食ったことないからなしバージョン売って欲しいわ


140: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:39:09.13 ID:xAzoBAFu0

甲殻類アレルギーあるからグラコロ食べられない…食べたいなあ😭
ワイが理解出来るのはここまでや


144: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:39:33.70 ID:P5ippp7J0

後天的にアレルギーになるやつは特にかわいそうや
カニ好きだったのに食えなくなったやつが身近におる


162: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:40:47.21 ID:5n2POYYE0

グラコロってクリームコロッケとちゃうのか?


169: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:41:25.40 ID:XtNiF0ipa

やたらとグラコロファン多すぎんか?
ワイは普段のグランドメニューでじゅうぶんやわ


170: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:41:25.56 ID:4+KpFwls0

わい甲殻類アレルギー
ミックスフライ定食や盛合せに成ると
高確率で付いてくるエビフライが憎い
お残しはしたくないから頼まれへんねん・・・


236: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:46:52.85 ID:1GeehElga

お前らも気づいてないだけで軽度なアレルギーある可能性あるで
何か食ったら体調悪くなるとか腹痛になるとか


265: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:48:59.87 ID:zyhFKSFIp

アレルギーで食べたこともない食べ物のはずなのに反応する意味わからん


273: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:49:52.59 ID:dclE6QZkd

>>265
年取ってからアレルギーになることもあるんやで


274: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:50:02.36 ID:BB6f6vDb0

小麦アレルギーの人は今まで1回会ったことあるけどかなり大変やで


297: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:52:29.28 ID:xa/OxQ6sa

小麦アレルギーの人の特集みたことあるが常に弁当持参してて大変そうだったな


299: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:52:44.09 ID:u9+XWF+L0

言うほど美味くないやろこれ


304: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:53:12.70 ID:dfsZEAPuF

>>299
かわいそうに
本物のグラコロを食べたことがないんだな


303: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:53:06.14 ID:GiC7XUrnM







321: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:54:39.30 ID:iwtn4PXF0

>>303
これを見に来た


360: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:59:16.31 ID:vUSd2gwL0

グラコロ海老入ってるから食べられない!
無いの食べてみたい!

これ言うほど叩かれる要素あるか?


386: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:02:16.54 ID:C72TH0Uw0

海老アレルギー多いな
300万人以上もおるんやね

てか成人の約10%も食物アレルギー持ちなんやな

>厚生労働省の調査(1996~1999年度)によれば、成人では、
全体のおよそ9.3%が食物アレルギーに罹患していると報告されています。


https://www.pref.kanagawa.jp/sys/eiken/005_databox/0504_jouhou/0601_eiken_news/files/070111_news116.html



315: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:54:07.92 ID:8lJtmWVI0

アレルギーにも程度があるからな
発疹程度で済むやつもおればアナフィラキシーでがちで死ぬやつもおる


341: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:57:38.72 ID:f/Y+iimEa

一人やべーやつおるけど他のやつらは単なる願望語っているだけで他愛もないな


185: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:42:40.37 ID:j3srJWPqa

エビ入ってんねやあれ
入ってるの感じへん程度ならもう入れんでええやん


399: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:03:41.02 ID:+EbDsKB+0

昔からエビ入ってたっけ
最近入れ始めたんならまぁ気持ちはわからんでもない


421: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:06:28.89 ID:58/236E2M

アレルギーじゃないけどエビ嫌いやからこの季節はマックあんま行かんわ


601: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:25:17.05 ID:ebOEInKvH

小麦粉連呼民やないんか


609: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:26:22.51 ID:a/imNZJ+0

普通のコロッケバーガー作ってくれんかなぁ
毎日食べるのに


621: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:27:34.87 ID:C/UHrsi8M

エビが無理な人はカップヌードルのしょうゆもダメなのか
難儀だな


412: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:05:26.00 ID:f/Y+iimEa

脅迫要素とか含まれてないなら
こういう意見が来るのは企業にとっても悪くないことやと思うわ
数が多くて商売的にメリットがあるんやったら取り入れればええし


519: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:16:04.81 ID:58/236E2M

今ケンタの限定バーガーもエビやし
エビ嫌いのフラストレーションが溜まる時期やな


575: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:21:25.15 ID:mDyRin0n0

でもポリコレ的にはアレルギー対応したメニューも出すべきだよね


581: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:22:11.99 ID:Jkw8g50r0

>>575
まあ実際そのうち出すやろ 
アレルギーは割とおるから売れるんやし


71: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:33:14.54 ID:icne3Pjs0

店舗限定で出してやればいいのに
甲殻類アレルギーわりとおおいだろ


670: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:34:20.59 ID:kz5my3IOp

ワイ蕎麦大好きやったのにある日突然蕎麦アレルギーになって絶望しとるわ
後天的にアレルギーなることあるとかこれもう欠陥やぞはよアプデしろ神カス


676: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:35:49.11 ID:B38N0L4i0

>>670
こういうのなんで起きるんやろ
ワイの知人は急にチーズアレルギーになってた


684: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:37:56.58 ID:Wb/AxMVY0

>>676
よくバケツに水入れてくのと一緒とか例えられてるな


434: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:08:12.20 ID:myXZRAe1M

震源になってる人は素直な感想だけ言ってるのに
周りが差別だの何だの言ってカオスやな


172: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 11:41:36.49 ID:n2KK22P60

こんなんユーザ同士のただのコミュニケーションやん


667: それでも動く名無し 2022/12/01(木) 12:33:56.69 ID:hU0rIhowa

希望言うくらいかわいらしいもんじゃん





1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote

【衝撃事実】 中居正広さん、ついに『本当の病名』が判明してしまう・・・・・


【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう

【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww

【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・

NHKさん、一線を越える。これから割増し料金請求wwwwww

38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始

【草】マザームーン山本、韓鶴子のお言葉を聞いて目に涙を浮かべるwwwwwwwww...

【情報工作】ツイッタージャパン運営のサヨク工作、源流は「日本死ね」だったwwww...

外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に

嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な

【悲報】外国人さん、日本のサンドウィッチにブチ切れwwwwwww

【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww

【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・

【衝撃】 嫁に「あんたってATMだよね」って子供の前で言われた結果・・・・・

【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww





https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1669861393/

ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします