1: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:20:51.78 ID:LEeB59xFM

今朝の声欄に載った中学生の投稿が切なすぎ。
— 今村優莉 (@JCyouli) October 29, 2015
席譲ったら「ふざけるな」とは… pic.twitter.com/XnyiJLfXz8
https://imgur.com/ZmQNINx
4: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:24:20.12 ID:yqY36BVya
虚を突かれた
3: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:22:45.95 ID:DpFtO6kv0
近頃の60代はまだ若い
譲るなら80以上や
譲るなら80以上や
7: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:26:49.68 ID:QuW1gaJB0
わいも似たようなこと経験したわ
二度と譲らん為にそもそも席に座らんくなったわ
二度と譲らん為にそもそも席に座らんくなったわ
9: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:27:54.81 ID:AnXxGZS00
勝手に悲しんで勝手にキレて面倒くせえジジイだな
10: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:28:08.04 ID:XaHhYCrE0
このジジイは譲らなれきゃ譲られないで文句言うで
15: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:30:33.31 ID:iyXEBTDa0
14にしちゃ読ませるな
19: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:31:19.56 ID:apg/RPbJ0
頭のええ子やなこの子
21: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:33:12.41 ID:fN+hgTQD0
ジジイ中学生に見透かされてて草
41: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:41:06.84 ID:zdBsumFi0
ヘルプマークとかつけてるやつに譲ればええやろ
44: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:41:41.42 ID:1f7FrPip0
ジジババ関係無く辛そうな奴には席譲る
元気そうなジジババは放置しとる
俺の方が多分疲れてる
元気そうなジジババは放置しとる
俺の方が多分疲れてる
46: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:42:34.75 ID:imUhE6WJ0
妊婦にだけ譲る事にしてる
年寄りには譲らない
その代わり優先席には座らない
年寄りには譲らない
その代わり優先席には座らない
47: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:42:43.94 ID:jgLdBl6e0
学校で教えてることは良いことなのに
そうとは限らんぞ
そうとは限らんぞ
51: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 07:44:12.24 ID:47C58f260
ふざけるな
マニュアル通り
動かされ
悲しいなお前
バスにこだます
マニュアル通り
動かされ
悲しいなお前
バスにこだます
103: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:01:26.49 ID:yoLsPA2d0
爺さんなりに中学生を気遣ったともとれるやろ
115: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:07:31.72 ID:VkcoQdhY0
譲ろうとしたら不快な顔で断られてから言われん限り譲らんようになったわ
120: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:09:54.62 ID:AW+oAq1xr
中学生くらいの歳なんか体力有り余ってるんやから
席譲るのくらい嫌でもなんでもないやろ
そら老人からしたら理解出来んやろうけど
そら老人からしたら理解出来んやろうけど
159: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:23:44.90 ID:9om6+J0Ad
小中学生くらいでこういう理不尽な大人と対面して
本当にいい人なんて一握りなんだなって実感するもんや
164: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:25:10.93 ID:edpSYGEE0
偏屈ジジイババアはおるからな
あと60代は病人以外はジジイババアではないという時代が到来しとる
あと60代は病人以外はジジイババアではないという時代が到来しとる
168: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:25:53.86 ID:NecIHAf4a
いやさすがにこれは本当ならこの高齢者やばすぎるやろ
181: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:28:31.64 ID:UVngxIPP0
>>168
割とマジでおるぞ
こういう輩は仮に譲らなかったとしても不満げな顔したり
割とマジでおるぞ
こういう輩は仮に譲らなかったとしても不満げな顔したり
最悪文句言いだすし
譲ったら譲ったでこれやからそもそも話しかけたのが間違い
170: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:26:41.38 ID:5k1LyZF3d
世の中理不尽やで真面目な人間が得をするようにできとらん
いい勉強になったやろ
いい勉強になったやろ
175: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:27:10.32 ID:Op3hX/JAd
次からは座り次第寝たフリしとけよ
241: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:50:03.63 ID:UJ9GYr0h0
良いことをすることが必ずも良いことじゃないって学べたのは良かったやろ
163: それでも動く名無し 2023/01/24(火) 08:25:03.06 ID:NecIHAf4a
これさすがに作り話であってほしい
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【衝撃事実】 中居正広さん、ついに『本当の病名』が判明してしまう・・・・・
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
NHKさん、一線を越える。これから割増し料金請求wwwwww
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【草】マザームーン山本、韓鶴子のお言葉を聞いて目に涙を浮かべるwwwwwwwww...
【情報工作】ツイッタージャパン運営のサヨク工作、源流は「日本死ね」だったwwww...
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
【悲報】外国人さん、日本のサンドウィッチにブチ切れwwwwwww
【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【衝撃】 嫁に「あんたってATMだよね」って子供の前で言われた結果・・・・・
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674512451/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (18)
譲られたと云う事は、その様に見られたと云う事・・・絶対年齢は関係無い。
そう見られたのなら、それを受け入れて感謝すべきと思う。
潔く生きたいものです。
waranote2
が
しました
顔とか頭髪とかは年齢相応でいかんともしがたいが、体の動きとか脳の働きとかは、日頃の研鑽で老化速度を遅くする事は出来る。
日頃、仕事・家事・運動・頭を使う事などに努めて、譲られない程度の健康を保ちたい。
まあ、遅かれ早かれ、その時はやって来るが、、、
waranote2
が
しました
他の奴が座ったとしても知らぬ存ぜぬ後は野となれ山となれ
譲ったという善意を自分だけが持っていればいい
waranote2
が
しました
あとは歩き方
waranote2
が
しました
老人は脳も劣化してエゴが強化されているので
得てして性格が悪い人が多い
体が自由自在に動き未来のある若者を妬んで僻んでいる
そのくらいの認識で間違いない
特に今の老人層である団塊は色々問題の多い世代
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
人にはいろんな価値感がある事を若いうちから学べて良かったな
waranote2
が
しました
座りたきゃタクシー使え。それか始発から乗ってこい
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
そんなにしょぼくれてないまだまだ現役じゃい!って事なんだろうけど、こんな嫌味な断り方することもなかろうに
老害って言われても仕方ない
waranote2
が
しました
文句言う精神が理解できん
waranote2
が
しました
爺さんはバッグを背負っていたらしいが、普段から体を鍛えていて「席を譲られた」ことで
うっすいプライドに傷ついたんじゃね?
waranote2
が
しました
どんな時でも”上”に居たいんや
waranote2
が
しました
子供は綺麗事を純粋に勇気を持ってやれる存在や
注意されたら「君の言う通りや」って頭を下げ、譲られたら「ありがとう」って素直に代われ
ジジババは求められない限り主張なんかしたらいかんのや
waranote2
が
しました
まあ、わりと本気でこどおじの末路やと思うで
waranote2
が
しました
お前不審者だろという意味を含んだこんにちはを必ず言ってくるので
マニュアル云々言いたくなる気持ちは判る
果たしてそれを言うのが正解なのか
無視をするのか殺せばいいのかその時の機嫌で決める事にしている
waranote2
が
しました
「イカレたジジイに遭遇して不愉快になったのでもう老人に親切にしない」ってのは
世代単位の連帯責任論だから若者である自分にもブーメランになっちゃうよ
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています