電車のドアに対で貼られてた日経電子版の広告が強烈に男女の役割を逆固定させててすんごく嫌い。若い女は「すごい」と「やばい」だけのバカさで若い男は「忙しい」と、働いてる前提なの。日経と言う会社の男女観がスゴく見て取れる気がする。 pic.twitter.com/6xjtpcOrKH
— ガオシェンコ書記長 (@tokyogoer) January 20, 2023
うわほんとだ、日経の広告。若い女性編は『「すごい」と「やばい」だけで乗り切れなくなってきた』、若い男性編は『忙しいを言い訳に、この年まで来てしまった』
— さいき まこ【言えないことを したのは誰?】 (@SaikiMako) January 24, 2023
…凍りついて感想すら浮かばない、ただただ絶句。RTshttps://t.co/lFX1dqYlpq pic.twitter.com/pofkdJspsV
https://t.co/ziU9DRlFZZ pic.twitter.com/C9NPAHTuQE
— 大野裕司(術数学) (@onoyuji_daye) January 23, 2023
炎上に気づいたのか、日経サイトでは画像のセリフを男女入れ換えてるのが姑息でさらに引く。このままではまずいという意識はあるんだ…。↓https://t.co/lFX1dqYlpq
— さいき まこ【言えないことを したのは誰?】 (@SaikiMako) January 24, 2023
(ツイートお借りします)https://t.co/IzrWWIgcTH
クレームつけたから男女入れ替わってるかと思ったら、元々男女両方あるんですね。1ヶ月前からあった。 pic.twitter.com/4bOdV5spNF
— オリちゃん🍓🐇 ˎˊ˗ (@oriii_chance) January 24, 2023
日経電子版の広告、動画でも当初から男女に同じコピーを合わせるなどしているのですが、《自分に都合のいい部分》だけ摘まみ上げるモンスタークレーマー集団に襲われて、かわいそうです。 pic.twitter.com/z3gtuxozdl
— 怠惰に暮らしたいトド (@tsukuru_ouu) January 25, 2023
日経の広告、1ヶ月前公開の動画「忙しいを言い訳に」は女性と男性バージョン両方あった(ご指摘感謝🙏)。「すごいとやばい」は女性バージョンだけ。
— 瀧波ユカリ@2巻が出たよ! (@takinamiyukari) January 24, 2023
男女各7〜8バージョン、どれも若者の行き詰まりや怠慢への危機感を言わせてるコピーだった。しんどみ…😮💨 pic.twitter.com/B5jDtFYheZ
↓
コピーを変えても写真のメッセージは温存される。真顔で視線を斜め上に向けている男性の「上昇志向」に消費者を誘導する一方、笑顔を浮かべてこちらに視線を向ける女性はあくまでまなざしの対象にとどめ置かれる。「見る性/見られる性」の不均衡をあられもなく露呈している。https://t.co/6tJbgypXTL pic.twitter.com/QT0ZhcrenX
— 伊藤弘了『教養としての映画』 (@hitoh21) January 24, 2023
男性の頭上(視線の先)にある「ガラスの天井」は、日経新聞を読めば乗り越えられるのかもしれない。一方、同じように構図の上半分が空いていても、女性側は「ガラス」が後景に退いており、気づくことさえできない。「女性が置かれている不当に不遇な状況を指す概念」までもが視覚的に簒奪されている。 pic.twitter.com/HmHIpLCRes
— 伊藤弘了『教養としての映画』 (@hitoh21) January 24, 2023
これ、男性のほうの写真を女性モデルに変えると「女性はバストアップで顔を大きく撮影される、ルッキズムに支配されている広告」とできますよね。
— vippernaore (@vippernaore1) January 25, 2023
女性のポーズを男性モデルがやると「男性には感情を表に出せるが女性にはそれを抑制させることを強いている広告」とできますよね。
男性は今のままではガラスに阻まれた空しか見上げる事ができず、動かなければ自由な空を見ることができない
— 愚痴ねこ (@88yamineko) January 25, 2023
女性は、上を見ればいくらでも自由な空を見ることができる
上を見るだけで何にも阻まれることない女性の方が自由度があっていいですよね
って解釈もできそうで面白いですね
上から見下す立場の女性と見上げる立場の男性
— 群青色 (@gunjyou0001) January 25, 2023
適当に生きてきてもこれからも余裕そうな笑顔の女性と、適当に生きてきて厳しい現実に直面した男性
ともいえますな
こんなもの、読み解く立場でなんとでも難癖を付けられるわw
背景が逆なら
— ししとう (@sazae_story) January 25, 2023
「男性は本社をバックにしており、組織を背負うことを示唆」
「女性の頭上にはガラスの天井があり、これほど露骨な差別はない」
もかになりそう
あんまり揶揄するのはよくない
日経は
「男は上昇志向あるから上向かせてぇ…」
「女は見られる性だからこっち向かせてぇ…」ニチャア
とかわざわざ考えてめちゃくちゃ回りくどい広告考えてるってマジ?
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【衝撃事実】 中居正広さん、ついに『本当の病名』が判明してしまう・・・・・
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
NHKさん、一線を越える。これから割増し料金請求wwwwww
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【草】マザームーン山本、韓鶴子のお言葉を聞いて目に涙を浮かべるwwwwwwwww...
【情報工作】ツイッタージャパン運営のサヨク工作、源流は「日本死ね」だったwwww...
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
【悲報】外国人さん、日本のサンドウィッチにブチ切れwwwwwww
【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【衝撃】 嫁に「あんたってATMだよね」って子供の前で言われた結果・・・・・
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1674696188/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (8)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
頭の中のフェミと四六時中会話してフェミガーフェミガーで喋るネタ考え続けてるレベル
waranote2
が
しました
そのうち集団ストーカーに監視されとる言い出すんやろ
waranote2
が
しました
一時期のCMは臭かったりバカだったりする役割が全部男になってて気持ち悪かったわ
waranote2
が
しました
進歩しない連中だな
waranote2
が
しました
「この広告に男性蔑視の意図があるわけない」みたいな前提で話してたんだけど、これとは全く逆だよなぁと
waranote2
が
しました
なのでそういう事も知らない無知で情弱のアンテナに引っかかる広告を作るしか無い
はっきり言ってしまえばバカホイホイ広告な訳だ
で違う種類のバカも引っかかったと
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています