1: puriketu ★ 2023/01/28(土) 16:35:45.73 ID:ZLrGsoWZ9

結婚して初めて他人と暮らし始めると、些細なことで
価値観のぶつかり合いが起こるものだ。
はてな匿名ダイアリーに1月下旬、「マーガリンが原因で離婚しそう」
という投稿があり注目を集めた。

投稿主は結婚して半年のアラサー男性。
「年下の妻とマーガリンで言い争ってしまった」と書き出している。

争いの種は「マーガリンのバターナイフについて」で、
「俺:バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく」
「妻:毎回洗う」
と意見が割れた模様。

kenka_couple








結果は、「俺の意見を採用 ただ週一ペースで洗うことに」
となったが、話はこれで終わらない。

次には、容器に入れっぱなしにした「バターナイフが汚い」
という問題が勃発。

これは「食パンのカスがバターナイフについたまま」の夫に対し、
妻は「できるだけカスがつかないようにしてる」とのこと。

結果は妻の意見が採用となり、投稿主は
「これは俺が悪かった。二人で使うんだから相手のことを思いやるべき」
と反省を書いていた。

さらには「マーガリンの取り方ルール」で
「俺:表面を上からまんべんなく削る」
「妻:端から底が見えるまで順に取っていく」とまたしても割れた。

その結果は「まあどっちでもいいかと思って譲った」
と妻の意見が採用となっている。

このほか、「マーガリンの種類」でも好みが割れた挙句
「どちらのマーガリンも買い、バターナイフも2つに。
それぞれ自分専用のマーガリンとした」という結果に。

これはお互い譲らなかったわけだ。

ちなみに食品メーカーの明治の公式サイトでは次のように説明している。
マーガリン類は必ず10℃以下で冷蔵保存し、
「開封後は、ふたをしっかり閉じて、パンくずなどがついた
バターナイフなどを入れっぱなしにしないように心がけてください
(パン屑などがカビ発生の原因になります)」

とのことだ。つまり妻の意見が正しかった。

https://news.livedoor.com/article/detail/23610176/








329: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:02:39.92 ID:Xs/qoeaA0

バターかマーガリンかで揉めたのかと思ったわ


3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:37:31.64 ID:mWBhTR8O0

マーガリンってカビ生える?


237: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:57:20.32 ID:O5H5EjMa0

>>3
パンカスにカビが生える


8: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:38:22.99 ID:Fb3WVaWf0

知らんがな


14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:39:10.67 ID:fDp7kBAs0

子供生まれたら育て方、お受験なんだかんだ揉めるぞ


95: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:47:11.29 ID:xwdDvuza0

>>14
そう。子供が産まれたらもっともめたりケンカななり疲れるわ。
結婚て本当我慢の連続だよね。


19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:40:03.62 ID:NQHaBsxO0

バターナイフは使った後マーガリンのケースに残しておく派で
端から底が見えるまで順に取っていく派だわ


22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:40:17.72 ID:R+yc6xg50

面倒だなw


23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:40:25.08 ID:sHUx0g/z0

ナイフ入れっぱだとマーガリンにトーストの粉が付着するんだよな
あれすごく汚く見える


45: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:42:14.80 ID:tEPLeEXE0

取るナイフはいれっぱなし
塗るのはその都度洗う
じゃないとバター塗ってジャムも塗るとかできないじゃん


72: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:45:09.46 ID:VCkylLwf0

>>45
バターのケースからバター取り出すバターナイフ
ジャムの瓶からジャム取り出すスプーン
バターとジャムを置く小皿
パンに塗る時用のバターナイフ
全部出して全部毎回洗う


64: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:44:24.61 ID:1VJEUJHL0

>「マーガリンの種類」でも好みが割れた挙句
>「どちらのマーガリンも買い、バターナイフも2つに。
それぞれ自分専用のマーガリンとした」という結果に。

だったらバターナイフ洗う洗わないとかの最初の問題の時点で
そうしとけよってなる


73: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:45:10.70 ID:gGTyctyi0

仲良いな笑


190: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:54:24.46 ID:xMdK0Kc80

>>73
ジャムがいいとかならんのがすごい
俺はパンどころか朝も飯がいい


74: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:45:10.82 ID:jXKrY+1K0

切れるバターケースが便利だよね


90: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:46:45.89 ID:OYJHtUMx0

どうでも良いことにこだわりを持っている人は
結婚生活に向かないよね


99: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:47:21.67 ID:3MhSiB/Y0

容器に溝みたいな凹みあるよね
入れっぱなしを推奨してるのかと思ってた


109: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:48:09.98 ID:sHUx0g/z0

開けた瞬間に異様な臭いがして薄汚い冷蔵庫の家庭にあるマーガリンは
100%ナイフ入れっぱなしでパンのくず粉がついてる


125: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:49:45.92 ID:VCkylLwf0

>>109
そういう奴はマヨネーズも蓋に変色したマヨがこびりついてても
気にしないんだよな


134: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:50:29.41 ID:6DLRHAGt0

「マーガリンは認めない」論争かと思ったわ


137: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:51:04.07 ID:VyL1WCin0

健康オタクの妻の話かと思った


140: 2023/01/28(土) 16:51:13.32 ID:EBacgZLH0

めんどくせーのは別々に用意することに不満持ち出すことなんだよなあ


183: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:54:03.01 ID:1VJEUJHL0

>>140
確かにこの夫婦は結局2つ用意することに落ち着いたが
「2つ用意したんじゃ家族の意味ないじゃん!」とか言い出されたら面倒だな


160: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:52:39.13 ID:ft3xtEXv0

衛生面が合わない夫婦はいずれ離婚すると思う


165: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:52:58.87 ID:X82jsCyX0

同僚はバスタオルを使うことが許されない(家にない)
ことが不満に端を発して離婚した。
些細なコトが些細でないなら別れた方がいいね


189: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:54:22.34 ID:v9LeHW7r0

>>165
何で拭くの?自然乾燥?


222: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:56:28.56 ID:zhkdwHQY0

>>189
フェイスタオル派なんだろ
うちもバスタオルないわ


242: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:57:38.42 ID:v9LeHW7r0

>>222
あ、そういう意味かw


244: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:57:39.42 ID:xnFGYRDI0

>>189
普通のタオルで体拭けってセコい女がたまにいる
干すの大変だからって
乾燥かけろよな


476: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:10:50.52 ID:8gUfzS8G0

>>244
自分で洗濯するなら好きにすればええ


170: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:53:15.95 ID:xGFcY/Bl0

まあ最初は文化摩擦起きるよ
すり合わせ過程で相手の人格否定とか主導権の奪い合いになる夫婦が離婚する
どうにかこうにか「うちのルール」が成立した夫婦が長持ちする


177: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:53:35.70 ID:ApZyGbag0

バターナイフでとってパンに載せるけど
塗るのはスプーンでやってるからナイフにパンくずはほぼつかない


196: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:54:45.89 ID:vXBphjtO0

夫婦喧嘩は些細なことで起きるもんだ
その後どう妥協できるか
最初は渋々受け入れても大抵は溜め込んで最後は爆発
そうなったらもうもとに戻ることはない


205: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:55:40.33 ID:qj+NrgbN0

いや普通は洗って食器棚にしまうだろ
バターナイフも冷やしちゃうの?
ないない


290: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:00:41.42 ID:97lt+LIP0

>>205
朝食で洗い物はあんまりしたくない


213: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:55:59.07 ID:HJmB0euT0

チューブでバターにしろで解決


265: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:58:55.91 ID:VCkylLwf0

>>213
チューブでバターも空中で終了せずパンに押し付けて
チューブ口にパン粉つけたり
蓋にバターついたまま閉めたりしたらイラッとするんじゃね


257: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:58:21.10 ID:LA435TkQ0

教育は大事、育ちも大事


274: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:59:26.64 ID:FRvA+1w00

ちゃんと話し合ってるからいいんじゃないの
一番良くないのは気に入らないことを言わずに溜め込むこと


292: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:00:42.05 ID:8ZbY9d/D0

まあ、洗ったほうが衛生的だよな
残す派だが


298: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:01:02.29 ID:roTPMw5K0

どうでも良いただの痴話喧嘩だな
ちなみに俺はキレるバターしか使わん


309: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:01:35.78 ID:CD4CvSyp0

マーガリンとか無理 
バターじゃないと
ナイフの問題はその次


321: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:02:08.25 ID:yOYnLGbb0

のろけだな。
ただ本当に拘りが強い同士だったら先は長くない。


404: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:06:13.14 ID:iqme2AHV0

喧嘩するぐらいならこれでええ
 


422: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:07:31.21 ID:v9LeHW7r0

>>404
夫「高い!」
妻「高い!」


433: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:08:14.47 ID:iqme2AHV0

>>422
仲良いじゃねぇか糞が!


407: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:06:23.96 ID:7HQrlgVE0

うちはお互い雑だからそんなことでは喧嘩にならん


437: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:08:32.12 ID:0u1xJYrf0

育ちが違うと難しいね


495: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:12:08.50 ID:r/UqmQFE0

普段食器を洗うのが妻なら妻のやり方に従えばいい


623: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:18:19.79 ID:Ri9Brxcf0

まぁ細かい事気になるし言われる方もウンザリするよね


629: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:18:38.53 ID:tEPLeEXE0

まあマーガリンの使い方でもめるのは分かるわ
昔スーパーカップのアイスを食ってて
片方から丁寧に食ってる彼女が俺の全体から食う食べ方を見て笑ってたからな


658: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:20:55.16 ID:Q5BLZwsf0

>>629
溶けかけの所から削り取って食うと思うんやけどな。俺はドーム型になる。


693: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:22:36.45 ID:tEPLeEXE0

>>658
溶けたのより上からガリガリという感じで乱雑に食っていくわ
まあ溶けかけが好きなやつもいるけどな


720: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:24:11.39 ID:Yz+r1e2Z0

結婚して数年はよくケンカしたけど、お互いに譲るポイントが分かって
ほぼケンカしなくなったわ


747: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:26:05.38 ID:LjcQCz5r0

マーガリンでそこまで揉めてストレスになるなら
早い内に別れた方がお互いの為だな


776: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:27:28.58 ID:Kz49RYnW0

二人ともこだわり強すぎだろ
こういう揉め方はしたことないな


793: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:28:02.78 ID:3V7WkjtL0

ネットだと軽い言い争いでも
離婚しそうとか大袈裟な表現にするのが大事なんだな


807: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:28:49.06 ID:0OMcgfaz0

入籍前に期間決めて1年くらい同棲したほうがいいよね
1年一緒に生活したら本性も見えるだろうし


810: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:29:06.62 ID:XeAsIiKp0

結婚したら片目を瞑れ


880: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:33:44.82 ID:RZsxax5s0

パンくずは、付いてるの嫌だ
その気持ちは、分かる。


882: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:33:47.22 ID:jHyHeqlY0

これに関してそれぞれ別の買って使えばいいだけだと思うが…
根本ここじゃ無さそう


898: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:34:47.41 ID:eEp/tQdm0

>>882
最終的に種類で揉めてそうしたみたいだぞ


993: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:40:40.70 ID:O3xjnTd00

いろんなものが混じって使いたくなくなるから奥さんの気持ちがわかる
何故旦那は奥さんに合わせてあげないんだろう
毎回洗う方に合わせた方が何も問題ないと思うんだが
旦那側に同意する人の意見を聞きたい


1000: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:41:08.45 ID:s2xjyUdZ0

育ちも環境も違う赤の他人が同居するって難しいよねw
好き可愛い言ってなんとか取り繕ってるが双方共に我慢の連続だろw


169: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 16:53:12.32 ID:jpKaNV+m0

結婚とは妥協することである


456: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/28(土) 17:09:34.16 ID:PE3vgcWx0

価値観の相違って大半がこういう出来事っぽい





1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote

【衝撃事実】 中居正広さん、ついに『本当の病名』が判明してしまう・・・・・


【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう

【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww

【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・

NHKさん、一線を越える。これから割増し料金請求wwwwww

38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始

【草】マザームーン山本、韓鶴子のお言葉を聞いて目に涙を浮かべるwwwwwwwww...

【情報工作】ツイッタージャパン運営のサヨク工作、源流は「日本死ね」だったwwww...

外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に

嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な

【悲報】外国人さん、日本のサンドウィッチにブチ切れwwwwwww

【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww

【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・

【衝撃】 嫁に「あんたってATMだよね」って子供の前で言われた結果・・・・・

【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww





https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1674891345/

ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします