1: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:01:18.30 ID:h5Uxe1te0


Twitter-logo.svg
































































14: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:10:29.44 ID:ixVzOHi70

学歴は努力の証やろ
まあ一部例外はあるが


263: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:31:59.57 ID:P7QgRUsEM

中卒でも社長云々言うやつよくおるけど
一部の極例持ち出して自己を正当化する奴って言ってて恥ずかしくないんかな


100: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:50:29.10 ID:/NJbDAXCr

中卒で起業した人だの
使えない高学歴だの
個別の例を挙げて反論した気になってる奴

確率や期待値を学校で習わなかったのか?


98: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:50:02.57 ID:ahJeHMwTM

中高生は勉強だけやってりゃいいんだから学歴厨なのはあたりまえやろ


4: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:04:25.46 ID:OJqyL63l0

親のせいでまぁ実際不平等ではあるけど
能力を測るには学歴見るのが一番手っ取り早いやろ


5: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:05:28.86 ID:h5Uxe1te0

>>4
家庭環境とか関係ないぞ
むしろ学歴社会のお陰で貧乏人も勉強さえすれば逆転できる


6: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:07:09.43 ID:6MmeZKYh0

学歴社会なら能力や才能関係なく評価してくれるからな
とにかく受験に成功したらいい


9: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:09:32.85 ID:h5Uxe1te0

>>6
いや能力と学歴も相関性はあるやろ


7: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:08:38.97 ID:rjzM5AZi0

育ちが分かるから学歴は重要


8: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:09:21.61 ID:myKsdPQ80

低学歴の特徴

・学歴ある人間は勉強しかできないと思っている
・自分は勉強はできないが、ほかに何か才能があると思い込む
・自分は成績は良くないが頭は良いはずだ、と本気で思っている
・「学校の勉強なんて社会じゃ役に立たない」 が決め台詞
・学力は頭の良さとは関係ないと力説する
・学歴が高い人間にはどこか性格的に欠落している部分があると信じている
・一部の高卒の成功者や大卒の無能者をとりあげ全体視する
・難関大学でも金さえあればいけたと思っている
・海外の大学を持ち出して、日本の学歴序列の無効化を試みる


141: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:59:39.10 ID:5zPvzquXr

>>8
最近は「生まれた環境が良かったからたまたまいい大学に行けただけ」
も言ってるぞw


198: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:13:40.47 ID:FnstDCa70

>>8
地頭っていうワードもどっかに欲しい


290: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:39:08.96 ID:A9iQjoFz0

>>8
ウチの会社に~大出身の人いるけど全然使えない系ホンマよく聞くな


303: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:41:07.87 ID:u6zewjG00

>>290
履歴書の学歴みて期待してんだから
そりゃ出来なかったらそういわれるわ


10: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:10:02.69 ID:b7dP+lB+0

人間性は学歴では測れない←わかる
だから学歴社会を肯定する子供を叩く←こいつらの人間性とは🤔


13: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:10:26.34 ID:lpPN0P7ra

高学歴のアホはおるけど低学歴で賢いのはおらんからな


19: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:12:58.81 ID:KmeJpCbjd

>>13
おるはおるやろ


25: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:17:51.63 ID:84FFSJmf0

めちゃくちゃ多い就活生の中から
対面なしで有能選ぶ指標やったら学歴が一番適してるやろ


26: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:17:55.35 ID:qPZIoxvq0

チビ「低身長のジャニーズはいる」
高卒「中卒の社長はいる」
ハゲ「ジェイソンステイサムがさあ~」

↑こいつらの魅力


27: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:19:11.02 ID:zGcGwm9p0

大学入試の話でもそうだけど学歴にしても
ペーパーテストにしても問題ないとは思わないけど
じゃあほかの代替手段ってなにがある?
とすると意外となくてベストではないけどベターな選択だと思うんだよな


39: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:23:26.06 ID:w0LqIfBU0

他に評価指標がないし今のままでええよ
経験とかにしたらかえって格差が拡大する


43: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:25:17.07 ID:iiTBJGtEr

そもそも学歴社会って何をもってそう定義してんの?
学閥とかが人事権に影響強いとダメってこと?


46: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:27:09.67 ID:Wlz7sEPyd

>>43
入社試験のフィルターちゃうか
新卒一括採用やからしゃあないと思うが


53: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:30:34.42 ID:r6SbGld50

まあ能力主義に乗っていける人間ならそれでええんちゃうか?
人の良し悪しなんか等身大やと思うけどな


66: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:39:34.61 ID:EuYoK68V0

若い奴らが学歴マウントするのは分かる実際職歴無いし
おっさんが学歴マウントするのが分からん
そこは年収や職歴じゃないんか


70: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:40:43.49 ID:76p+iPBm0

これは事実
学生の頃に頑張れなかったやつが社会人になって頑張れるわけない
ソース俺


88: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:47:16.75 ID:2NRRyR67a

一番評価しやすいのは見た目やろ
結局皆見た目通りの内面と能力してるわ


89: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:47:54.58 ID:Q9flAREva

学歴が高い奴の多くは努力ができる人間やしな
学歴がない人間が努力できないわけではないけど
努力してきた実績持ちは評価されるべきやろ


97: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:49:54.76 ID:USOEfQID0

○○が全てか全てじゃないかとか
△△とは限らないとか
意味のない議論だよな


102: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:51:14.45 ID:ZmPQxsUGd

確かに親が敷いた道の上を歩いて高学歴になったやつも多いだろうが
その道が平坦とは限らないぞ
中学生の発言掴まえてSNSで叩いてるようなのは
敷かれた道の上も歩けなさそう


115: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:55:36.72 ID:VKfls4S7M

学歴の低さより学の無さを一切恥じない奴の方がたち悪いな
と思うようになってきたわ


120: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 09:56:00.03 ID:idt8w3UXF

お前らセンター試験か共通テストの点数未だに覚えてそう


151: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:02:56.82 ID:KsRGOM8X0

受験って基本的に頭の良さよりも
「先の事を見通して今を我慢できるか」の戦いだから
これがダメなやつは勉強に限らず何やってもダメ


162: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:05:15.05 ID:4i5ec97aa

学歴社会って別に人を測るためにあるんじゃないんだよね
採用選考で全員面接するの面倒だから人数削ってるだけ
学歴で人測れるなら面接すらいらんし


169: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:07:31.33 ID:isIZga+i0

学歴あるのって、やるべきことをやるべきときにやれる、
かつ一定の成果を出したきたことの証左になるからな
 
一緒に仕事する、人材として獲るってなったら
それは無いより有った方がええのは当然の話や


178: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:08:20.49 ID:kQ+omAuY0

なんか人を測る定義っていう言い方が怖いな


200: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:14:04.70 ID:6JfmJ6Qy0

社畜を脱すれば学歴いらなくなるけどな
あくまで社畜カースト内の序列だから


218: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:21:01.47 ID:jpyFmIc90

もし本当は頭いいけど学歴が低いのが理由なら
就活のwebテストで好成績を残し足きりに会う可能性は低い
 
逆に学歴が理由で切られるなら学閥があるからその会社で出世の望み
は薄いし最初から除外するの良い

逆に頭は悪いけど何か秀でてる能力があるならその能力を活かせる
ところであれば違う道から成功できる可能性がある
バイトからの正社員登用や派遣常駐先からの引き抜きというのも割とある話

大多数の人は頭が悪くて一芸もない、ただ自分に能力があると思い込んでる人


235: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:26:31.65 ID:GZPVcYEm0

「色んな物差しがある中で」学歴が一番わかりやすい
っていう至極当然な話だよな
その他の尺度を否定してるわけじゃねーだろ


252: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:30:09.48 ID:y5hjmyB+0

高学歴で年収低いやつが一番コンプレックス酷そう


294: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:39:56.69 ID:BJvzMv+bd

勉学に励むこととは自分に才能がない場合の
最も堅実なリスクヘッジやしな
 
他に抜きん出たものがあればそれで食えばええんやけど
何の才能もありません社会に出る準備もサボりましたは話にならんよな


298: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:40:39.30 ID:JRBRAqJVM

学力による選別が正しいとも思わないけど、最も公平な判定やと思うけどな
そりゃ学習環境で有利不利あるとは思うけどね


359: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:55:26.02 ID:qWhkHUbja

学歴って頭の良さもやけど、その大学に入るくらい努力できた(出来なかった)
って判断する物差しやからな
現状それ以上に判断しやすい材料がないんだから、採用するかどうか
決める上である程度のウエイトになるのは仕方ないんちゃうの


379: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:58:33.99 ID:JK5Xm/M30

一番分かりやすいって話なのに性格とか言ってるの意味不明だわ
性格なんて短時間で判断できんやろ


399: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 11:02:37.35 ID:L4zflbU60

学歴は、合法的に0から自分の努力だけで作れる社会へのコネや。
親や育ちの悪さは怠惰の言い訳にならん。


418: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 11:10:17.69 ID:uZLQmpsNa

一般入試の枠がどんどん狭くなって入試って今どき公平なものじゃないじゃん
そんなもので人生左右されてそれに従うってアホくさい
ちな高卒


453: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 11:28:35.52 ID:d7Q1W3GFd

10年後底辺に落ちてても同じこと言えるんなら立派だけどな
大概自分はラインから落ちないって錯覚してる


456: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 11:29:50.73 ID:C+yhq/g80

勉強嫌いなら、別に大学行く必要ないと思うで
学歴ある方が世渡り楽になるだけ


241: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:27:20.21 ID:ZSQmYpKTd

中学生の意見にケチつける時点でもうお察し


368: それでも動く名無し 2023/02/07(火) 10:56:59.52 ID:SnsuH/lvd

指標の一つとして悪くないのは確か
絶対では無いけど




1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote

【衝撃事実】 中居正広さん、ついに『本当の病名』が判明してしまう・・・・・


【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう

【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww

【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・

NHKさん、一線を越える。これから割増し料金請求wwwwww

38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始

【草】マザームーン山本、韓鶴子のお言葉を聞いて目に涙を浮かべるwwwwwwwww...

【情報工作】ツイッタージャパン運営のサヨク工作、源流は「日本死ね」だったwwww...

外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に

嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な

【悲報】外国人さん、日本のサンドウィッチにブチ切れwwwwwww

【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww

【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・

【衝撃】 嫁に「あんたってATMだよね」って子供の前で言われた結果・・・・・

【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww





https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1675728078/

ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします