1: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:34:36.65 ID:AZljp3ZP0
80歳祝い金廃止を市議会が否決https://t.co/ZfHcRNMI73
— 毎日新聞 (@mainichi) March 17, 2023
満80歳に5000円、満100歳に10万円を支給する祝い金。この制度の廃止案に対して、議員から「戦時の大変な時代を支え、生き抜いてきた方々が、祝い金をもらうのを楽しみにしている」などと反対意見が続出しました。
4: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:35:41.43 ID:l7ogC9SZr
老人優遇がまだ続くんか
7: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:36:17.16 ID:+iqJm3W90
そら人口減るわ
因果応報や
因果応報や
8: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:36:19.77 ID:K7mhQY4p0
市によると、敬老祝金条例は高齢者を敬い、
福祉の増進に寄与することを目的に毎年9月に満80歳に5000円、
満100歳に10万円を支給するとしている。
はした金過ぎて草
はした金過ぎて草
98: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:52:44.32 ID:BA1m6dc6M
>>8
払うためのコストが高そう
払うためのコストが高そう
161: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:04:25.48 ID:d/XAWm8O0
>>8
しょぼすぎやろ
80で5000円1回貰えるとか
無くてええわ
しょぼすぎやろ
80で5000円1回貰えるとか
無くてええわ
12: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:38:08.61 ID:vFWjfbzlM
「老後唯一の楽しみを削るな」👈😂こいつwwwwww
83: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:49:48.93 ID:Cgt2yklp0
>>12
秋田の老後暗黒過ぎて草
秋田の老後暗黒過ぎて草
88: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:50:33.18 ID:AZljp3ZP0
>>12
5000円貰うのが老後唯一の楽しみなんか
5000円貰うのが老後唯一の楽しみなんか
99: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:53:03.72 ID:gwXU0fR30
>>12
なんか他の楽しみ作ったれよ
なんか他の楽しみ作ったれよ
15: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:38:56.98 ID:K7mhQY4p0
この程度の支出宛てたところで少子化対策にはなんの効果もないけど
19: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:40:09.64 ID:vFWjfbzlM
>>15
一つずつ削るのが大事なんやが
一つずつ削るのが大事なんやが
22: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:40:46.60 ID:+iqJm3W90
>>15
いや圧倒的に多い高齢者から子供に配った方がいい
いや圧倒的に多い高齢者から子供に配った方がいい
255: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:24:51.61 ID:PRYf9vNw0
>>15
実績を作らな動けんやろ
実績を作らな動けんやろ
17: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:39:44.26 ID:OKlUgHLX0
何で片方廃止しないといかんのや
両方やればええやろ
どっちも大事だ
両方やればええやろ
どっちも大事だ
20: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:40:27.28 ID:WmkSIk04r
>>17
財政難だからって書いてあるぞ
そらそうやろ
財政難だからって書いてあるぞ
そらそうやろ
25: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:41:49.91 ID:LPP+Xx+Yr
これがシルバー民主主義ってやつか
30: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:43:03.55 ID:DKAIwHvtM
子供手当の収入制限撤廃に反対してるのも老人だしな
「ワイらは貰ってないのにお前らがいい思いするのは気に食わん」
「ワイらは貰ってないのにお前らがいい思いするのは気に食わん」
の精神が染み付いてる
32: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:43:40.38 ID:+iqJm3W90
>>30
意味不明で草
消費税とかなかった時代長く生きてきたのに
意味不明で草
消費税とかなかった時代長く生きてきたのに
38: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:44:42.78 ID:rppBoAEW0
てか少子化対策の本質は子供を産める世代の支援なのに
子供にだけ金を配っても意味ないだろ
子供にだけ金を配っても意味ないだろ
49: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:45:46.61 ID:BnCDDapOa
>>38
まぁな
今産んでる家庭に支援しても無意味なんよな
まぁな
今産んでる家庭に支援しても無意味なんよな
42: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:45:12.57 ID:e3sxrQW20
秋田なんか老人しかいねえもん
54: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:46:43.59 ID:z6u6xOR40
老人とともに沈む道を選択したからな
64: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:47:43.48 ID:ZLy38FI00
>>54
それを選択したのは老人な
それを選択したのは老人な
57: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:46:54.79 ID:8oxOfagw0
こんなもん有無を言わさずなくせばええんや
それで次の選挙負けたらそれまでや
それで次の選挙負けたらそれまでや
59: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:47:01.64 ID:9Qk4Wddh0
大昔に老人が大切にされたのは長生きしてる人間が希少な存在だったからやろ
今なんてどこにでもウロウロおって遊んでるのに敬う理由なんてないわ
今なんてどこにでもウロウロおって遊んでるのに敬う理由なんてないわ
65: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:47:52.85 ID:AZljp3ZP0
>>59
これ
どこにでもおるモブキャラよな
子供こそレアキャラなんやから
これ
どこにでもおるモブキャラよな
子供こそレアキャラなんやから
73: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:48:36.10 ID:X7nSYWv60
もっと根本的に人間の価値観が変わらんと
ちょっと金貰えるからって今更子供増えんやろ
76: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:48:49.37 ID:kMjt8xbP0
蔑ろどころか老人優遇しかしてないやろ
109: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:55:34.72 ID:R94ss5St0
今の老人てバブルでいい思いした連中やんけ
そんな奴らに金渡すなや
そんな奴らに金渡すなや
135: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:00:24.10 ID:FWBI+MDbd
これって金の問題やなくて気持ちの問題やからな
そもそも渡す金より事務作業するのにクソほど金かかってそうやし
そもそも渡す金より事務作業するのにクソほど金かかってそうやし
158: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:03:55.97 ID:DiH38+vB0
時代を変えるのは老人ではない
194: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:09:13.69 ID:0z7LqOQp0
老人に厳しい国になるのも違うと思うんだよな
極端過ぎるんだよネットの奴らって
極端過ぎるんだよネットの奴らって
197: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:09:54.57 ID:veu2w4/ka
コロナで住民税非課税世帯にやたらばらまいてたのは意味あったんですかね
結局いくらあげたんだよ
結局いくらあげたんだよ
207: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:11:08.37 ID:pYY91Bw7d
>>197
国民年金のジジババが大半やろから票にはなったぞ
国民年金のジジババが大半やろから票にはなったぞ
224: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:15:46.79 ID:RRgeTGGA0
老人への祝い金とか消防団への慰労金とか無意味やから無くしてしまえよ
243: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:21:14.16 ID:RRgeTGGA0
こんなことしてるから地方は過疎化するんよな
267: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:28:57.05 ID:BRl6RE9Aa
苦しんでるのは自分の子供や孫の世代でもあるはずやのに
こういう考え方になるんやな
290: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 15:33:56.45 ID:pYY91Bw7d
>>267
若いんだから何とかなるだろみたいな思考なんだよ
そうじゃないと子育て支援に賛成こそすれ反対にはならないだろ…
若いんだから何とかなるだろみたいな思考なんだよ
そうじゃないと子育て支援に賛成こそすれ反対にはならないだろ…
101: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:53:34.28 ID:qpb2LDaJ0
そりゃあとちょっとで逃げ切りなんやから必死に抵抗するわな
106: 風吹けば名無し 2023/03/18(土) 14:55:14.19 ID:sgQ6dZib0
そら若者もいなくなるわ
1:以下、ワラノートがお送りします2015/05/01(金) 06:50:22.53 ID:waranote
【衝撃展開】 スシローペロペロ高校生、完全に逃げ場がなくなってしまう・・・
【悲報】女子小学生さん、こんな体をしていたせいでイノシシに襲われてしまう
【Vtuber】ホロライブさん、超大手とコラボするwwwwwwwwwwww
【悲報】売れ残り女さん、性格がわるすぎる・・・
NHKさん、一線を越える。これから割増し料金請求wwwwww
38歳漫画家、ポジティブ闘病記「末期ガンでも元気です」連載開始
【草】マザームーン山本、韓鶴子のお言葉を聞いて目に涙を浮かべるwwwwwwwww...
家に知らない女。私「えっ…誰…」 女「お前の今の生活は私のもの」 → 衝撃の事実
外では優しいのに家では不機嫌な夫 「不機嫌ハラスメント(フキハラ)」が話題に
嫁がボランティアにハマり家事が疎かに。俺「俺の金で施しをするな!離婚!」嫁「不幸な
工藤静香に「キムタクと電撃離婚説」を直撃した結果
【速報】普通の日本人さん、道路標識の“真実”に気づいてしまうwwwwwwwww
【ドン引き…】 一流タレントさん、小学生レベルの問題を間違えてしまう・・・
【衝撃】 嫁に「あんたってATMだよね」って子供の前で言われた結果・・・・・
【画像】このJCの料理動画、何故か再生数に『バラツキ』がでてしまうwwww
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1679117676/
ワラノート過去記事一覧はこちら
記事を見て気に入っていただけたら フォローよろしくお願いします



コメント
コメント一覧 (7)
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
waranote2
が
しました
我々は次世代の人間の為に辞退するくらい言えんのか
だから職業政治家と言われんダよ
waranote2
が
しました
今やその辺にゴロゴロしとるからな、人工の何%を祝わんといかんねんって事で足切りするのは当たり前やろ
無くすんじゃなくて、制定時と現在の平均寿命比べて、+すりゃええねん
88歳と108歳とかになるんちゃうか
waranote2
が
しました
コメントする
いつもコメントありがとうございます更新の励み、参考にさせていただいています