1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)11:50:09 ID:F3I
まずは基本からや
ビスマスっちゅうのは蒼鉛とも呼ばれとる金属で、
結晶作る前はこんな色しとる
これはビスマスチップいうてホムセンや色んなとこで安価で買える
融点低いから家庭でわりと簡単に作れるってのも魅力の1つかもしれんな
ビスマスっちゅうのは蒼鉛とも呼ばれとる金属で、
無害なもんやから整腸剤にも使われとる
普段は何てことはない見た目しとるんやが、
普段は何てことはない見た目しとるんやが、
人工的に溶かして結晶を作ると酸化膜が出来るせいで虹色に輝き、
結晶作る前はこんな色しとる
これはビスマスチップいうてホムセンや色んなとこで安価で買える
融点低いから家庭でわりと簡単に作れるってのも魅力の1つかもしれんな