雑学

コメント(2)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/03(火)11:50:09 ID:F3I

まずは基本からや
ビスマスっちゅうのは蒼鉛とも呼ばれとる金属で、
無害なもんやから整腸剤にも使われとる

普段は何てことはない見た目しとるんやが、
人工的に溶かして結晶を作ると酸化膜が出来るせいで虹色に輝き、
不思議な形になるんや

no title
 

結晶作る前はこんな色しとる
これはビスマスチップいうてホムセンや色んなとこで安価で買える

融点低いから家庭でわりと簡単に作れるってのも魅力の1つかもしれんな




続きを読む

コメント(0)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/11/03(火) 11:19:37.817 ID:zQsAJJJJ0.net

好きなファミコンの説明書と解説をあげていきます
チョイスの基準は全て>>1の思い入れと主観なので「○○がない」は勘弁 

社名は当時の表記、原則発売元を記載、文中敬称略 、画像加工済み
すべて自前です


『ファミリ―コンピュータ 本体』1983年/任天堂
no title
 







続きを読む

コメント(3)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん@おーぷん 2015/11/01(日)00:26:01 ID:ERo

事例1

彡(゚)(゚)「今日は待ちに待った鉄道開業日や!」
彡(゚)(゚)「お、ワイと同じ招待客の原住民やんけ!線路渡って直接挨拶したろ!」
機関車「よろしくニキーwwwww」
彡()()「あっ…」


1830年9月15日、イギリス・イングランド北西部ランカシャーの
パークサイド駅で、リバプール&マンチェスター鉄道の開業当日、
招待客の代議士ウィリアム・ハスキソンが、同じく招待客だった

初代ウェリントン公爵アーサー・ウェルズリーに挨拶をしようと
線路を横断しようとしたところ、機関車ロケット号に轢かれて死亡。

史上初の鉄道死亡事故。


ZwPFXCH



続きを読む

コメント(8)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/04(土)20:31:15 ID:7ZT

いくつかのお役立ちサイト紹介スレをじっくり見て
その中でもよく挙げられるものや
これはいいなと思ったものをピックアップした

便利系・暇潰し系・ゲーム系・おもしろ系の四種類に分類したので
みんなのブックマーク充実に役立てばと思う(全30サイト)




続きを読む

コメント(19)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2015/01/07(水) 22:01:24.56 ID:GHncuQiB0.net

なんでお茶とこんなに違うんや…


no title



続きを読む

このページのトップヘ