1: 風吹けば名無し 2018/05/07(月) 02:41:57.24 ID:c5Fr58sGp
青山学院大(本部・東京都渋谷区)は6日、インターネット上の掲示板に「爆破する」との書き込みがあったとして、7日を休校とし、渋谷区の青山キャンパスと神奈川県相模原市中央区の相模原キャンパスへの立ち入りを禁止すると発表した。書き込みについて「警察と連携し、必要な措置を講じております」としている。
青山学院大(本部・東京都渋谷区)は6日、インターネット上の掲示板に「爆破する」との書き込みがあったとして、7日を休校とし、渋谷区の青山キャンパスと神奈川県相模原市中央区の相模原キャンパスへの立ち入りを禁止すると発表した。書き込みについて「警察と連携し、必要な措置を講じております」としている。
「ひきこもり」の高年齢化 40~60歳の初調査へ 内閣府
学校や職場になじめず長期間自宅に閉じこもる、いわゆる「ひきこもり」の高年齢化が指摘される中、内閣府は実態を把握するため、
40歳から60歳ごろまでを対象とした初めての調査を行うことになりました。
学校や職場になじめず長期間自宅に閉じこもる、いわゆる「ひきこもり」をめぐっては、長期化で年齢が上がり、
これに伴って親も高齢化して働けなくなることで、生活が困窮したり、社会から孤立したりする例が各地で報告されています。
はしかの猛威が止まらない。新たに川崎市で20代の女性が感染したことが確認され、全国の患者数は100人を超えた。
38度以上の高熱に発疹。1000人に1人が死亡するというはしかの感染が急激に拡大している。川崎市は3日、市内に滞在していた沖縄県の20代の女性がはしかに感染していたことを発表した。
そもそも、最初にはしか患者が確認されたのは3月20日。沖縄県内では4年ぶり。台湾から沖縄に来ていた30代の男性だ。この男性と接触するなどして感染者は急増。わずかひと月足らずで50人を超えた。はしかは感染力が非常に強いという。
アニメ「機動戦士ガンダム」シリーズの歴代作品から
人気ナンバーワンを選ぶNHKの「全ガンダム大投票」
の投票結果が5月5日にBSプレミアムで生放送された
「発表! 全ガンダム大投票」で発表されました。
総投票数174万280票により決定した各部門の栄えある1位は、
キャラクター部門が「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」
のオルガ・イツカ。
お前らが止まらなかったおかげだぞ!
また、モビルスーツ(メカ)部門はRX-93 νガンダム、作品部門は
「機動戦士ガンダム」、ガンダムソング部門は森口博子さんの
「水の星に愛を込めて」(機動戦士Zガンダム)がそれぞれ1位に輝きました。
「スーパーの刺身購入節約しろと注意され」料理中の77歳母親の頭等切りつけた男逮捕 愛知
愛知県江南市で昨夜、同居する77歳の母親を包丁で切り付けたとして、
52歳の男が殺人未遂の疑いで逮捕されました。
逮捕されたのは、江南市古知野町の会社員・渡邉義男容疑者(52)で、
1日午後6時半ごろ、自宅の台所で料理中だった母親(77)
の頭や手を包丁で切り付けた殺人未遂の疑いです。